Vol.245音楽留学アンドビジョン【夏期講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.245.2013.4.16━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆新着!夏期講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 「今年こそ海外で音楽を学んでみたい」そんなあなたにぴったりの夏期講習、留学情報が 続々と入ってきています。不安のある方は、アンドビジョンが開催する説明会にお越しください☆ ♪夏期講習会 説明会 4月18日(木) 18:30〜 / 4月27日(土) 13:00〜 5月2日(木) 18:30〜 / 5月11日(土) 13:00〜 5月16日(木) 18:30〜 / 5月25日(土) 13:00〜 *説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b3pau0klxmp6goa7L7L ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は毎年大人気の講習会の情報です。初めてで何からはじめたらいいか分からない、 そんな方はぜひ説明会にご参加くださいね! <オーストリア> ◆モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミー 名門モーツァルテウムが、ザルツブルグ音楽祭と 共に開く、最大規模の人気講習会 第1期:2013年7月15日〜7月27日 子供のための特別コース:2013年7月10日〜7月13日 古楽器コース:2013年7月18日〜7月27日 指揮コース:2013年7月15日〜7月20日 オルガンコース:2013年7月16日〜7月20日 第2期:2013年7月29日〜8月10日 第3期:2013年8月12日〜8月24日 【作曲、指揮、アレキサンダーテクニック、古楽器コース、声楽、歌手とピアニストのためのリート、オーディションのた めのアリア指導、ピアノ、子供のための特別ピアノ、ヴァイオリン、子供のための特別ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、 ギター、フルート、クラリネット、オルガン、マリンバと打楽器 ※オプション:アレキサンダーテクニック、ヨガ、イタリア語、ドイツ語】 ※〆切:2013年6月10日 (指揮のお申込み締め切りは、5月10日になります。) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b3qau0klxmp6goa7IVL <フランス> ◆ムジークアルプ夏期国際音楽アカデミー(元クールシュベール夏期国際音楽アカデミー) 定員一杯の先生も続々と出てきています!どうぞお早めにお申し込みください☆ 第1期 2013年7月20日〜7月31日:ピアノ、バイオリン、チェロ、フルート、クラリネット、ハープ、声楽 第2期: 2013年7月31日〜8月11日ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、オーボエ、クラリネット、ハープ、 作曲 第3期: 2013年8月11日〜8月22日ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、オーボエ、クラリネット、ハープ、 声楽 ※〆切:2013年6月25日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b3rau0klxmp6goa7wDD ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b3sau0klxmp6goa7dfB 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はオーストリア特集!音楽の都ウィーンでで、世界最高峰の音楽を学びませんか? ◆ウィーン国立音楽大学 世界最高レベルの音楽大学で、最高レベルの音楽を自分のものにしよう 【クラシック、サウンド・エンジニアリング、電子音楽など】 申し込み〆切:専攻によって異なる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b3tau0klxmp6goa7kv2 ◆ウィーン音楽院 細分化されたカリキュラムや、実践的なプログラムが魅力の学校 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:なし http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b3uau0klxmp6goa7Gl8 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b3vau0klxmp6goa799S “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ NEW! ◆ドイツ・ハンブルグ音楽大学トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン 2013年10月18日(金) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b3wau0klxmp6goa73jr ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b3xau0klxmp6goa7NNj ◆国立ライプツィヒ音楽大学・クリスチャン・ポール教授ピアノ公開レッスン 2013年12月20日(金)〜21日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b3yau0klxmp6goa7vKc NEW! ◆国立ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授 声楽公開レッスン 2014年3月8日(土)〜13日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b3zau0klxmp6goa7vIz そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b30au0klxmp6gob7CmO “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b31au0klxmp6gob7CqO 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆ヤン・ゴットリーブ・イラチェック/ウィーン国立音楽大学教授【ピアノ】 多くのコンクール入賞歴とステージキャリアが認められ、若手ながら、名門ウィーン国立音大 に教授として迎えられた大物に教わろう http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b32au0klxmp6gob7dZg 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b33au0klxmp6gob7Z1W 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0b34au0klxmp6gob7wbS それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 4月23日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.244音楽留学アンドビジョン【夏期講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.244.2013.4.9━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆新着!夏期講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 桜が咲き終わった地域もあれば、まだこれからのお楽しみ…という地域も。いつか「桜前線 を追いかける2ヶ月間の旅」をしてみたいなって思います(*^_^*) ♪夏期講習会 説明会 4月13日(土) 13:00〜 4月18日(木) 18:30〜 / 4月27日(土) 13:00〜 5月2日(木) 18:30〜 / 5月11日(土) 13:00〜 *説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jy99u0klik0cf6aaH3K ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 講習会は初めてで何から始めたらいいか・・・という方は、上記の通り夏期講習説明会を開 催いたしますので、お気軽にお越しください☆お申し込みはお早めに! <オーストリア> ◆バート・ゴイゼルン国際夏期講習 オーストリアの景勝地で行う管打楽器奏者、指揮者のための大規模な講習会。 第一期:2013年8月11日〜17日 第二期:2013年8月25日〜31日 【フルート、クラリネット、サクソフォン、オーボエ、ファゴット、ホルン、トランペット、トロンボーン、 ユーフォニウム、チューバ、打楽器、指揮】 ※〆切:2013年6月26日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jya9u0klik0cf6aaLSd <フランス> ◆ピレネー夏期国際音楽アカデミー ピレネー山脈標高500mの地で清々しさを満喫し、演奏を学び、音楽祭を楽しむ 2013年7月15日〜7月27日 【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネット、ファゴット、打楽器】 ※〆切:申し込み順で定員に達するまで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyb9u0klik0cf6aa3Ss ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyc9u0klik0cf6aan4G 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は東欧特集!留学とは言っても何から始めたらいいか分からないという方は、お気軽に アンドビジョンにお問い合わせくださいね☆ ◆プラハ音楽院 チェコの激動の歴史を駆け抜けた、名門プラハ音楽院で才能を開花させよう。 【クラシック、ポピュラー】 申し込み〆切:レギュラーコース:前年11月30日、スペシャルコース:夏休みの7月と8月を除き年間通じて応募可能 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyd9u0klik0cf6aasD7 ◆チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院 世界3大音楽院のひとつ、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院で、世界レベルの音楽家になろう。 【クラシック】 申し込み〆切:試験の2ヶ月前*大学課程の試験時期:4/5月と9月 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jye9u0klik0cf6aa1n0 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyf9u0klik0cf6aap3j “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyg9u0klik0cf6aac2A NEW! ◆ドイツ・ハンブルグ音楽大学トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン 2013年10月18日(金) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyh9u0klik0cf6aamr4 ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyi9u0klik0cf6aaKcw ◆国立ライプツィヒ音楽大学・クリスチャン・ポール教授ピアノ公開レッスン 2013年12月20日(金)〜21日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyj9u0klik0cf6aapHl NEW! ◆国立ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授 声楽公開レッスン 2014年3月8日(土)〜13日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyk9u0klik0cf6aaOfh そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyl9u0klik0cf6aahKj “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jym9u0klik0cf6aaklY 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆マキシム・ミハイロフ/現役歌手・マエストロ【声楽】 ロシア国内のみならず、世界の有名歌劇場より引く手数多の美声バス! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyn9u0klik0cf6aa759 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyo9u0klik0cf6aaD6F 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jyp9u0klik0cf6aarp9 それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 4月16日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.243音楽留学アンドビジョン【新着!夏期講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.243.2013.4.2━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆新着!夏期講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 新年度が始まりましたね!進学、進級と環境が変わった方も多いかと思います。新しい 季節、新しい何かを始めたくなる季節ですね☆ ♪夏期講習会説明会 開催! 4月4日(木) 18:30〜 / 4月13日(土) 13:00〜 4月18日(木) 18:30〜 / 4月27日(土) 13:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jkt8u0kllxlpdo9emBa ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 講習会は初めてで何から始めたらいいか・・・という方は、4月4日、13日、18日、27日に 夏期講習説明会を開催いたしますので、お気軽にお越しください☆ <イタリア> ◆サレルノ夏期国際音楽講習会 イタリア選りすぐりの教授陣が揃っています!イタリア留学をお考えの方はぜひ! 2013年8月19日〜9月1日*先生によって期間が異なります。 【声楽、ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、コントラバス、ギター、マンドリン、トランペット、アコーディオン】 ※〆切:2013年7月10日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jku8u0kllxlpdo9eof7 <オーストリア> ◆ウィーン国立音楽大学夏期声楽オペラ講習会 オペラ講習が付いた、豪華なコース!声楽ご専攻の方は、ぜひチャレンジして下さい! 2013年8月11日〜8月25日 【声楽、オペラ】 ※〆切:2013年5月26日(4月10日までに一回目のセレクションが行われます) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jkv8u0kllxlpdo9eVti ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jkw8u0kllxlpdo9eSwG 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はイタリアの学校情報です。何から始めたらいいか分からないという方は、お気軽に アンドビジョンにお問い合わせくださいね☆ ◆ローマ・サンタチェチーリア音楽院 音楽教育の経験と伝統を活かしつつ、時代の先取りにも積極的な音楽院 【クラシック、ジャズ、電子音楽、マネジメント】 申し込み〆切:5レベルI:8月9日 レベルII:8月29日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jkx8u0kllxlpdo9eFtn ◆ブレーシャ音楽院"ルカ・マレンツィオ" 歴史と伝統を感じながら、音楽学習を満喫できる音楽院です。 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:8月31日(教授法コースは4月30日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jky8u0kllxlpdo9ePVa 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jkz8u0kllxlpdo9eYh2 “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jk08u0kllxlpdoaeyJS ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jk18u0kllxlpdoaewVv ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jk28u0kllxlpdoaelxU ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jk38u0kllxlpdoae1z6 ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jk48u0kllxlpdoaeaOj ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jk58u0kllxlpdoaeTdV ◆国立ライプツィヒ音楽大学・クリスチャン・ポール教授ピアノ公開レッスン 2013年12月20日(金)〜21日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jk68u0kllxlpdoaeEuZ そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jk78u0kllxlpdoaeTGa “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jk88u0kllxlpdoaeKw7 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆ルチェッタ・ビッツィ/パルマ音楽院教授【声楽(通訳兼伴奏・イタリア語学校付き)】 リリックソプラノで知られる教授のレッスンで、イタリアン・ベルカントをものにしよう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jk98u0kllxlpdoae4Pq 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jka8u0kllxlpdoaeK5Q 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0jkb8u0kllxlpdoaehNs それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 4月9日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.242音楽留学アンドビジョン【夏期講習会情報が続々!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.242.2013.3.26━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆夏期講習会情報が続々!◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 皆さんの地域では桜は咲きましたか?街がピンク色に染まり、春の訪れを告げる桜。まだ 肌寒い日もありますが、日本の春に桜は欠かせませんね♪ ♪夏期講習会説明会 随時申し込み受付中。日程・詳細はお問い合わせください。 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mkpyt0jl8ua6xdupjwK ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新着情報が続々と入ってきています。興味のある方はお気軽に無料カウンセリングにお 越しくださいね!お待ちしております♪ <オーストリア> ◆インターナショナルサマーアカデミー ISA ウィーン国立音楽大学が、リスト音楽院、プラハ音楽院と共同で開く大講習会 2013年8月11日〜8月25日 【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、弦楽カルテット、弦楽トリオ、ピアノ室内楽、 フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン、管楽器室内楽、作曲】 ※〆切:2013年5月10日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mkqyt0jl8ua6xdupAbK <イギリス> ◆テックミュージックスクールサマーコース 一流ミュージシャンたちを育てた独創的なプログラムで、キミもトップの仲間入り 2013年8月5日〜8月9日 【ボーカル、ギター、ドラム、ベース、音楽制作】 ※〆切:定員に達するまで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mkryt0jl8ua6xdupX2w ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mksyt0jl8ua6xduph3x 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はフランスの学校情報です。芸術の都で音楽を学んでみませんか?何から始めたら いいか分からないという方は、お気軽にアンドビジョンにお問い合わせくださいね☆ ◆リュエイユ=マルメゾン地方音楽院 日本のオーケストラで活躍する音楽家を多数輩出する、パリ郊外の音楽院。 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:5月21日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mktyt0jl8ua6xduphCW ◆エコールノルマル音楽院 フランス・パリの名門私立音楽院。最高水準の講師陣に師事できる! 【クラシック】 申し込み〆切:10月前まで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mkuyt0jl8ua6xdupKvQ 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mkvyt0jl8ua6xdup4Em “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mkwyt0jl8ua6xdupI52 ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!受講は定員一杯。聴講は随時受付中です。 イタリア留学をお考えの方はぜひ! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mkxyt0jl8ua6xdupMnG ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mkyyt0jl8ua6xdupLGi ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mkzyt0jl8ua6xdupBgp ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mk0yt0jl8ua6xdvp2Iu ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mk1yt0jl8ua6xdvpe0c ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mk2yt0jl8ua6xdvprVH ◆国立ライプツィヒ音楽大学・クリスチャン・ポール教授ピアノ公開レッスン 2013年12月20日(金)〜21日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mk3yt0jl8ua6xdvpByI そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mk4yt0jl8ua6xdvpGwj “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mk5yt0jl8ua6xdvpbtJ 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆フローラン・エオー/リュエイユ=マルメゾン音楽院教授【クラリネット】 日本人に人気のリュエイユ=マルメゾン地方音楽院教授。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mk6yt0jl8ua6xdvpdKw 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mk7yt0jl8ua6xdvpDXu 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0mk8yt0jl8ua6xdvpQoT それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 4月2日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.241音楽留学アンドビジョン【新着!夏期講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.241.2013.3.19━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆夏期講習会情報が続々!◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 明日は春分の日。「三寒四温」という言葉のように、肌寒い日と暖かい日を繰り返しながら 季節はどんどん春に近づいていく、まさにそんな気候ですね〜☆ ♪夏期講習会 説明会 3月21日(木) 18:30〜 / 3月30日(土) 13:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nl9xt0jlsp6zvvutppe ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新着情報です!「初めてで不安・・・」という方は 3月21日(木) 18:30〜/3月30日(土) 13:00〜 開催される夏期講習の説明会に、ぜひお越しください☆ <イギリス> ◆チータム国際ピアノサマースクール 子どもから大人まで幅広い層に向けたサマースクール 第1期:2013年8月14日〜8月20日 第2期:2013年8月20日〜8月26日 【ピアノ、ピアノデュオ、ジャズピアノ、即興ピアノ、作曲、オルガン、チェンバロ】 ※〆切:2013年6月3日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlaxt0jlsp6zvvutsvk <オーストリア> ◆モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミー 毎年大人気の講習会*第3期は航空券も混み合ってきています!どうぞお早めに。 第1期:2013年7月15日〜7月27日 子供のための特別コース:2013年7月10日〜7月13日 古楽器コース:2013年7月18日〜7月27日 指揮コース:2013年7月15日〜7月20日 オルガンコース:2013年7月16日〜7月20日 第2期:2013年7月29日〜8月10日 第3期:2013年8月12日〜8月24日 【作曲、指揮、アレキサンダーテクニック、古楽器コース、声楽、歌手とピアニストのためのリート、オーディションのためのアリア指導、ピアノ、子供のための特別ピアノ、ヴァイオリン、子供のための特別ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ギター、フルート、クラリネット、オルガン、マリンバと打楽器 ※オプション:アレキサンダーテクニック、ヨガ、イタリア語、ドイツ語】 ※〆切:2013年6月10日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlbxt0jlsp6zvvutXKk ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlcxt0jlsp6zvvutDJU 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はドイツの学校情報です。クラシック音楽の本場で学んでみませんか?何から始めたら いいか分からないという方は、お気軽にアンドビジョンにお問い合わせくださいね☆ ◆ベルリン芸術大学 (UdK) 世界最高レベルのベルリン芸術大学で、ヨーロッパ最高の音楽教育を受けよう。 【クラシック、ジャズ、サウンドエンジニアリング、サウンドスタディ、音楽療法】 申し込み〆切:冬学期:4月14日、声楽は4月30日、学士ジャズは3月15日 夏学期:前年11月14日、声楽は前年11月30日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nldxt0jlsp6zvvutOUi ◆リューベック音楽大学 歴史ある美しい世界遺産の町・リューベックで受ける、ハイレベルな音楽教育。 【クラシック、ジャズ、ポピュラー音楽】 申し込み〆切:冬学期:4月1日 夏学期:前年12月1日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlext0jlsp6zvvut3CH 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlfxt0jlsp6zvvutvxz “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlgxt0jlsp6zvvutbFj ◆ベルリン芸術大学准教授 ゲルト・ウルリヒ・ボアマン先生・声楽公開レッスン ドイツ語圏の留学をお考えの方はぜひ! 2013年3月20日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlhxt0jlsp6zvvutDY8 ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!受講は定員一杯。聴講は随時受付中です。 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlixt0jlsp6zvvutiXS ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nljxt0jlsp6zvvutIpx ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlkxt0jlsp6zvvutqk9 ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nllxt0jlsp6zvvutxyd ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlmxt0jlsp6zvvutlWU ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlnxt0jlsp6zvvutRFc そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nloxt0jlsp6zvvutBwB “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlpxt0jlsp6zvvut7SX 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆クリスチャン・ポール/ドイツ・ライプツィヒ音楽大学教授【ピアノ】 国内レッスンでもおなじみの先生。ライプツィヒ音大のピアノ&方法論教授だからひと味もふた味も違う。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlqxt0jlsp6zvvutnui 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlrxt0jlsp6zvvutXAJ 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0nlsxt0jlsp6zvvutcIP それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 3月26日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.240音楽留学アンドビジョン【夏期講習会情報が続々!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.240.2013.3.12━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆夏期講習会情報が続々!◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 春は別れと出会いの季節。芽吹いてくる木々のように、大きな一歩を踏み出すときですね。 今年こそ、自分の夢にチャレンジしたい、そんな方をアンドビジョンは全力でサポートします! ♪夏期講習会 説明会 3月21日(木) 18:30〜 / 3月30日(土) 13:00〜 ♪留学説明会  ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2txt0jlqea4udt1QeS ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新着情報です!「初めてで不安・・・」という方は夏期講習の説明会に、ぜひお越しください☆ <アメリカ> ◆マネス音楽院ニューヨーク国際ピアノ音楽祭 ピアノだけの贅沢な講習会、締切間近!お早めにご相談ください! 全期間:2013年7月14日〜7月28日 【ピアノ】 ※〆切:2013年4月10日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2uxt0jlqea4udt1Cfh school-for-music-ikif.html <フランス> ◆ナンシー国際音楽アカデミー 希望者は受講生同士で室内楽を組むことができ、室内楽のレッスンも受講可能です。 【第一期】2013年7月15日〜7月25日ピアノ、バイオリン、チェロ、フルート、オーボエ、オルガン、声楽 【第二期】2013年7月27日〜8月6日ピアノ、バイオリン、クラリネット、ハープ、打楽器、声楽 ※〆切:定員まで。ただし、ヤングソロイスト希望者は、2013年6月25日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2vxt0jlqea4udt1NHK ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2wxt0jlqea4udt1B4b 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はアメリカの学校情報です!♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコースの説明会を 3月13日(水) 19:00〜に開催。お見逃しなく! ◆LA ミュージック・アカデミー(LAMA) 「現場主義」―音楽産業の現場で通用する生きた技術を学ぼう! 【ロック、ポップス、ジャズ】 申し込み〆切:定員に達するまで。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2xxt0jlqea4udt1mc2 ◆コレクティブ/The Collective 世界のリズムが響き渡る街、ニューヨークでリズム・セクションの極意を学ぶ。 【ドラム、ベース、ギター、キーボード、パーカッション】 申し込み〆切:定員まで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2yxt0jlqea4udt16Hw 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2zxt0jlqea4udt1RVu “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m20xt0jlqea4udu1tgu ◆ベルリン芸術大学准教授 ゲルト・ウルリヒ・ボアマン先生・声楽公開レッスン ドイツ語圏の留学をお考えの方はぜひ! 2013年3月20日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m21xt0jlqea4udu1lPq ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m22xt0jlqea4udu1o9n ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m23xt0jlqea4udu1uTS ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m24xt0jlqea4udu1DIO ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m25xt0jlqea4udu1FEM ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m26xt0jlqea4udu1FlS ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m27xt0jlqea4udu10Wu そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m28xt0jlqea4udu13qg “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m29xt0jlqea4udu13zW 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆セルジオ・ベロッティバークリー音楽大学助教授【ドラム】 名門バークリー音楽大学助教授から、ドラマーの真髄を学ぶ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2axt0jlqea4udu1qtG 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2bxt0jlqea4udu1TUg 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2cxt0jlqea4udu10kW それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 3月19日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.239音楽留学アンドビジョン【夏期講習会情報が続々!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.239.2013.3.5━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆夏期講習会情報が続々!◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 アンドビジョンには続々と夏期講習情報が入ってきております!初めての方のために「夏期 講習説明会」も開催。今年の夏こそは…と考えている方、今月が一歩を踏み出すチャンスです☆ ♪夏期講習会 説明会 3月 7日(木) 18:30〜 / 3月16日(土) 13:00〜 3月21日(木) 18:30〜 / 3月30日(土) 13:00〜 ♪留学説明会  ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6dwt0jlbznzsvt1a4a ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新着情報です!「初めてで不安・・・」という方は夏期講習の説明会に、ぜひお越しください☆ <イタリア> ◆カリアリ夏期国際音楽アカデミー イタリアのリゾート地で開催される講習会。フランスの有名教授が多数参加! 2013年8月25日〜9月3日 【ピアノ、声楽、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ギター、フルート、トラヴェルソ、クラリネット、オーボエ、 ファゴット、ホルン、トランペット、チェンバロ】 ※〆切:2013年7月27日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6ewt0jlbznzsvt1IFA <ドイツ> ◆ヨーロッパサマーアカデミー レッスン時に通訳も付けられる、ドイツの人気講習会。コンサートも多数開催予定! 2013年7月22日〜8月22日(全三期) 【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ギター、フルート、室内楽】 ※〆切:2013年5月26日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6fwt0jlbznzsvt1MKD ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6gwt0jlbznzsvt1Nlj 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はオーストリアの学校情報です!オーストリアへの留学をお考えの方、「オーストリア留 学説明会」3月6日(水) 19:00〜にもぜひお越しください。 ◆ウィーン国立音楽大学 世界最高レベルの音楽大学で、最高レベルの音楽を自分のものにしよう! 【クラシック、サウンド・エンジニアリング、電子音楽など】 申し込み〆切:コースによって異なる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6hwt0jlbznzsvt1L07 ◆ウィーン音楽院 音楽の都・ウィーンに留学し、一流講師の個人レッスンを受けよう! 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:なし http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6iwt0jlbznzsvt1MPM 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6jwt0jlbznzsvt1hsv “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6kwt0jlbznzsvt164z ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6lwt0jlbznzsvt1Xkm ◆ベルリン芸術大学准教授 ゲルト・ウルリヒ・ボアマン先生・声楽公開レッスン ドイツ語圏の留学をお考えの方はぜひ! 2013年3月20日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6mwt0jlbznzsvt1B8O ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6nwt0jlbznzsvt1Jgn ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6owt0jlbznzsvt1yHP ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6pwt0jlbznzsvt17nZ ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6qwt0jlbznzsvt1qNS ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6rwt0jlbznzsvt1LJI ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6swt0jlbznzsvt1T8a そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6twt0jlbznzsvt1dIj “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6uwt0jlbznzsvt1Hus 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆ゲラルド・シューベルト/ウィーン国立音楽大学教授・ウィーンフィルハーモニー【ピアノ】 高校時代から、巨匠指揮者バーンスタインのオケで活躍したシューベルト教授。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6vwt0jlbznzsvt1oKE 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6wwt0jlbznzsvt1eGt 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6xwt0jlbznzsvt1Jtf それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 3月12日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.238音楽留学アンドビジョン【新着!講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.238.2013.2.26━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 各地で大雪が降っていますが、アンドビジョンには夏の情報が続々と入ってきております! はじめてで何から始めればいいかわからないという方は、説明会にぜひご参加ください☆ ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 ♪夏期講習会 説明会 2月20日(木) 18:30〜 / 3月2日(土) 13:00〜 3月 7日(木) 18:30〜 / 3月16日(土) 13:00〜 3月21日(木) 18:30〜 / 3月30日(土) 13:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6xlt0jl468dby8ykd4 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新着情報です!「初めてで不安・・・」という方は夏期講習の説明会に、ぜひお越しください☆ <オーストリア> ◆ウィーン国際夏期ピアノ講習会 異なる5人の教授陣からそれぞれレッスンが受講できる、とてもお得な講習です! マスタークラス:2013年8月2日〜8月11日 コンクール:2013年8月12日〜8月18日 【ピアノ】 ※〆切:2013年6月25日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6ylt0jl468dby8yqIO <フランス> ◆ニース夏期国際音楽アカデミー ほぼ全てのオーケストラ楽器、声楽のコースがあります! 第1期:2013年7月16日〜7月22日 第2期:2013年7月23日〜7月29日 第3期:2013年7月30日〜8月5日 第4期:2013年8月6日〜8月12日 【ピアノ、ピアノ伴奏、声楽、声楽とピアノの解釈、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ハープ、ギター、 フルート、ピッコロ、オーボエ、クラリネット、ホルン、トランペット、チューバ、打楽器とマリンバ、 室内楽、楽曲分析(アナリーゼ)、ステージ上でのリラックス法、シアター解釈】 ※〆切:2013年6月25日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6zlt0jl468dby8yMKW ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a60lt0jl468dby9yw3Z 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はイギリスの学校情報!イギリスの留学をお考えの方、留学前の下見として「英国王立 音楽大学春期講習会」はいかがでしょうか?お申し込み受付中! ◆英国王立音楽大学 (RCM) 学位取得コースだけでなく、ギャップ・イヤーや留学プログラムなど、多様性と柔軟性に富んだ 音楽教育を提供する、英国王立音楽大学。 【クラシック】 申し込み〆切:前年10月1日(博士は通年受付) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a61lt0jl468dby9y4cv ◆英国王立音楽院(RAM) 多くの世界的な演奏家を輩出する、伝統ある名門音楽院。ここで学び、世界をリードする音楽家を目指そう。 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:日本センターに要問合せ(東京会場オーディションは毎年11月に実施) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a62lt0jl468dby9yrLy 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a63lt0jl468dby9yuyr “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a64lt0jl468dby9y103 ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a65lt0jl468dby9y9VV ◆ベルリン芸術大学准教授 ゲルト・ウルリヒ・ボアマン先生・声楽公開レッスン ドイツ語圏の留学をお考えの方はぜひ! 2013年3月20日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a66lt0jl468dby9yc4u ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a67lt0jl468dby9yNqX ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a68lt0jl468dby9yU4i ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a69lt0jl468dby9yN1X ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6alt0jl468dby9yTkN ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6blt0jl468dby9yiYp ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6clt0jl468dby9y9n6 そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6dlt0jl468dby9yWLz “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6elt0jl468dby9yfTO 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆コリン・ストーン/英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授【ピアノ】 評価の高いCDを次々と発表する教授。 *4月6日に東京で公開レッスンがございます。ぜひ一度、ご参加下さい! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6flt0jl468dby9yDp6 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6glt0jl468dby9yZB3 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6hlt0jl468dby9yaDD それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 3月5日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.237音楽留学アンドビジョン【新着!講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.237.2013.2.12━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 明後日はバレンタインデー☆街には美味しそうなチョコレートがあふれていますね。外国では 主に男性から女性にプレゼントや花束が贈られるこの日。早く日本にもその文化が訪れないも のでしょうか…(笑) ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y11kt0jl2v6b8y86bc3 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新着情報です!人気の夏期講習の情報が入りました。要チェック! <オーストリア> ◆アレグロ・ヴィーヴォ室内楽マスタークラス 室内楽をお考えの方は必見です!お一人でもご参加できます。 第一期:2013年8月11日〜8月24日 第二期:2013年8月24日〜9月1日 子供のためのマスタークラス:2013年8月11日〜8月25日 【バイオリン、バロックバイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ギター、フルート、クラリネット、 ファゴット、ホルン、サクソフォン、室内楽、管楽器室内楽、ピアノ、声楽】 ※〆切:2013年7月7日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y12kt0jl2v6b8y86Fyx <アメリカ> ◆バークリー音楽大学ソングライティング 昨年は定員一杯となってしまった大人気のコース。オススメです! 2013年8月14日(水)〜8月17日(土) 【作詞作曲/ソングライティング(全ジャンル)】 ※〆切:定員になるまで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y13kt0jl2v6b8y86Cqm ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y14kt0jl2v6b8y86jcS 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はイタリアの学校情報!イタリア留学に興味のある方は、お気軽にアンドビジョンの無料 カウンセリングへご相談ください☆ ◆コモ音楽院"ジュゼッペ・ヴェルディ" 教育、施設、課外活動共に充実した内容を誇る、ミラノ音楽院の分校。 【クラシック、ジャズ、電子音響技術】 申し込み〆切:9月17日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y15kt0jl2v6b8y86D9u ◆ブレーシャ音楽院"ルカ・マレンツィオ" 専攻コースでの学習以外にもコンサートや臨時セミナー、マスタークラス等のイベントが多い学校。 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:8月31日(教授法コースは4月30日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y16kt0jl2v6b8y864mk 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y17kt0jl2v6b8y86TTA “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆NEW!今週のピックアップ☆ ◆ベルリン芸術大学准教授 ゲルト・ウルリヒ・ボアマン先生・声楽公開レッスン ドイツ語圏の留学をお考えの方はぜひ! 2013年3月20日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y18kt0jl2v6b8y86oAU ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y19kt0jl2v6b8y86dUW ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1akt0jl2v6b8y86rJz ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1bkt0jl2v6b8y86w2U ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1ckt0jl2v6b8y866yq ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1dkt0jl2v6b8y86ptb ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1ekt0jl2v6b8y86m7d ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1fkt0jl2v6b8y86mmU そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1gkt0jl2v6b8y864Po “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1hkt0jl2v6b8y86ar5 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆カルロ・バルザレッティ/イタリア国立コモ音楽院教授・ブレーシャ音楽院校長【ピアノ】 肩から指先まで完全に脱力し、歌うように弾くテクニック。イタリアを代表する2つの流派を伝える。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1ikt0jl2v6b8y86x5S 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1jkt0jl2v6b8y86BsG 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1kkt0jl2v6b8y86v03 それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 2月19日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.236音楽留学アンドビジョン【新着!講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.236.2013.2.5━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 全国的にインフルエンザが大流行しているようですね。皆さんは体調をくずされて いませんか?ウィルスは目に見えないだけに厄介ですがきっちり予防して、冬を乗 り切りましょう! ♪オランダ留学説明会 2月6日(水) 19:00〜 ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 2月13日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkljt0jll3tb7g79TId ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新着情報です!人気の夏期講習の情報が入りました。要チェック! <オーストリア> ◆ウィーン国際音楽ゼミナール クラシック音楽を志すなら一度は参加したい、歴史と伝統のある講習会。 2013年7月15日〜9月20日(全5ブロック) 【ブロックごとに異なる】※詳細はHPをご覧ください。 ※〆切:2013年6月11日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkmjt0jll3tb7g79cyU <ドイツ> ◆ハノーバー音楽大学ゴスラー夏期音楽講習会 ドイツで有数の名門校、ハノーバー音楽大学の4教授が開講。5月〆切、お早めに! 2013年8月18日〜9月1日 【ピアノ、バイオリン、フォルテピアノ、室内楽】 ※〆切:2013年5月10日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lknjt0jll3tb7g793Fh internationales-musikfest-goslar-harz.html ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkojt0jll3tb7g79tRy 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はフランスの学校情報!2月27日(水)19:00〜はフランス留学説明会を行います! ぜひこの機会にご参加下さい☆ ◆リヨン国立高等音楽院 美食と芸術の街・リヨンに新しく創立されたリヨン国立高等音楽院。 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:各コースによって異なる。※詳細はHPをご覧ください http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkpjt0jll3tb7g79AU4 lyon-cnsm.html ◆リヨン地方音楽院 クラシックやジャズはもちろん、ワールドミュージックが学べるのも大きな魅力。 【クラシック、ジャズ、ワールドミュージック】 申し込み〆切:9月11日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkqjt0jll3tb7g79CCB 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkrjt0jll3tb7g79OVB “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ 。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lksjt0jll3tb7g790Cl ◆オーストリア・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音大教授 ベルンハルト・パルツ/ピアノレッスン 2013年2月9日 ウィーンコンセルへの受験ををお考えの方、必見です!残席わずか。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lktjt0jll3tb7g79Fpe ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkujt0jll3tb7g79igP ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkvjt0jll3tb7g79Mae ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkwjt0jll3tb7g799GC ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkxjt0jll3tb7g79Uvv ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkyjt0jll3tb7g79w3K class.html ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkzjt0jll3tb7g79xh8 そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lk0jt0jll3tb7g89dzJ “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lk1jt0jll3tb7g89OQw 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆ニコラ・バルデイルー/リヨン国立高等音楽院教授【クラリネット】 ヨーロッパ・コンサートホール協会が選出する「ライジング・スター」として、世界の名門ホールで演奏 してきた若手ソリスト http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lk2jt0jll3tb7g89RCp 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lk3jt0jll3tb7g897lw 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lk4jt0jll3tb7g89H8n それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 2月12日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

海外国際音楽コンクールのご参加をアンドビジョンがフルサポート!

03-5577-4500

info@andvision.net

Join Us On

アンドビジョンからのニュースレター