音楽留学アンドビジョン【イギリス留学情報 vol.336. 2014-12-30 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
今年ももう残り2日になりましたね。
2014年もアンドビジョンのメールマガジンをご購読頂きありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いたします。
皆さま良いお年をお迎えください!
★★年末年始の営業★★
12月27日から1月4日までお休みをいただきます。
1月5日〜 通常営業/土曜日は15時までとなります。
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪ オーストリア 留学説明会 1月21日(水) 19:00〜
♪ アメリカ 留学説明会 1月28日(水) 19:00〜
♪ フランス 留学説明会 2月4日(水) 19:00〜
♪ ドイツ 留学説明会 2月18日(水) 19:00〜
♪ ハンガリー・チェコ 留学説明会 2月25日(水) 19:00〜
□■□■□■【名古屋・大阪】説明会も開催!!□■□■□■
【名古屋会場】
◆日時:1月10日(土)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
名古屋市中小企業振興会館 4階 会議室
〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
※地下鉄桜通線「吹上駅」下車徒歩5分程度
--------------------------------------------
【大阪会場】
◆日時:1月11日(日)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
ドーンセンター 4階 小会議室
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号
※京阪「天満橋」駅より約350m
※地下鉄谷町線「天満橋」駅より約350m
※JR東西線「大阪城北詰」駅下車より約550m
--------------------------------------------
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、イギリスの春期講習会情報をお届けします☆
◆英国王立音楽大学春期講習会
名門英国王立音楽大学(RCM)とアンドビジョンのコラボレーション。
日本人限定の留学準備コースです。
【期間】2015年3月2日〜3月6日
http://www.andvision.net/country/europe/uk/1427-royal-college-of-music-experience-course-for-japanese.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報もイギリスに特化しました☆
◆ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ音楽学部/Goldsmiths, University of London Department of Music
高等教育審査機関から「最高水準」の評価を受けたゴールドスミスカレッジ。
幅広い分野での学位コースが魅力です。
http://www.andvision.net/country/europe/uk/815-goldsmiths-university-of-london-department-of-music.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ミラノ・ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授の特別声楽公開レッスン
2015年3月15日(日)〜16日(月)
http://www.andvision.net/country/1041-delfo-menicucci-vocal-masterclass.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆ コリン・ストーン/英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授/ピアノレッスン
ソロはもちろん、トリオやコンチェルトでも第一線で活躍中のコリン・ストーンが、
技術レベルや将来の目標に応じて、柔軟な教え方をしてくれます。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/79-colin-stone-piano-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
1月6日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【フランス特集 vol.335. 2014-12-23 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
いよいよ明日はクリスマスイブですね!
素敵なクリスマスをお過ごしください!
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪ オーストリア 留学説明会 1月21日(水) 19:00〜
♪ アメリカ 留学説明会 1月28日(水) 19:00〜
♪ フランス 留学説明会 2月4日(水) 19:00〜
♪ ドイツ 留学説明会 2月18日(水) 19:00〜
♪ ハンガリー・チェコ 留学説明会 2月25日(水) 19:00〜
□■□■□■【名古屋・大阪】説明会も開催!!□■□■□■
【名古屋会場】
◆日時:1月10日(土)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
名古屋市中小企業振興会館 4階 会議室
〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
※地下鉄桜通線「吹上駅」下車徒歩5分程度
--------------------------------------------
【大阪会場】
◆日時:1月11日(日)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
ドーンセンター 4階 小会議室
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号
※京阪「天満橋」駅より約350m
※地下鉄谷町線「天満橋」駅より約350m
※JR東西線「大阪城北詰」駅下車より約550m
--------------------------------------------
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、フランスの講習会情報をお届けします☆
◆メドック春期音楽講習会
パリやリヨンの学生に混じって参加するハイレベルな講習会。自分の実力を試す第一歩!
【期間】2015年4月18日〜2015年4月26日
http://www.andvision.net/program/course/spring-course/1273-luniversite-musicale-hourtin-medoc.html
◆グラーヴ春期音楽講習会
ワインで有名なフランス・ボルドー地方で、フランス一流校の教授に教わる。
【期間】第1期:2015年4月19日〜4月26日、第2期:2015年4月26日〜5月3日
http://www.andvision.net/major/1175-rencontres-musicales-internationales-des-graves.html
◆ムジークアルプ夏期国際音楽アカデミー(元クールシュベール夏期国際音楽アカデミー)
氷河のあるフレンチアルプス最大級のリゾートで、フランス有名音楽院教授たちが夏期講習会。
【期間】第1期:2015年7月20日〜7月31日、第2期:2015年7月31日〜8月11日、第3期:2015年8月11日〜8月22日
http://www.andvision.net/program/course/summer-course/491-musicalp.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報もフランスに特化しました☆
◆エコールノルマル音楽院/Ecole Normale de Musique de Paris Alfred Cortot
著名な音楽家を多数輩出している、輝かしい歴史と実績を持つ音楽院。留学生の受け入れに積極的で、入学から卒業まで安心して学べます。
※〆切:7月中旬ごろ予定。
http://www.andvision.net/country/europe/france/6346-ecole-normale-de-musique-de-paris.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ ピエール・レアク/フランス・パリ地方音楽院/スペイン・カタルーニャ高等音楽院教授
2015年4月3日(金)〜6日(月)-東京
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1020-pierre-reach-piano-masterclass.html
◆ ビリー・エイディ/フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院教授
2015年11月5日(木)〜7日(土)-東京
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1037-billy-eidi-piano-masterclass.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆ ビリー・エイディ/パリ地方音楽院教授・リヨン国立高等音楽院教授/ピアノレッスン
フランス近現代ものの上手さで知られるフランス人ピアニスト、ビリー・エイディが本物のフランス流を教えます。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/410-billy-eidi-piano-lesson.html
◆ ヴァンサン・リュカ/パリ管弦楽団首席・パリ地方音楽院教授・パリ国立高等音楽院アシスタント教授/フルートレッスン
ベルリン・フィルやパリ管弦楽団で磨き上げて来た、実力と実績あるヴァンサン・リュカ。目の醒めるような、最高のフルート演奏法を身に付けよう。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/415-vincent-lucas-flute-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
12月30日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【オーストリア留学情報 vol.334. 2014-12-16 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
もう来週はクリスマスですね!クリスマスコンサートを控えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。寒い日が続きますので体調にはお気を付けくださいね!
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
□■□■□■ 【名古屋・大阪】 □■□■□■
【名古屋会場】
◆日時:1月10日(土)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
名古屋市中小企業振興会館 4階 会議室
〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
※地下鉄桜通線「吹上駅」下車徒歩5分程度
--------------------------------------------
【大阪会場】
◆日時:1月11日(日)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
ドーンセンター 4階 小会議室
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号
※京阪「天満橋」駅より約350m
※地下鉄谷町線「天満橋」駅より約350m
※JR東西線「大阪城北詰」駅下車より約550m
--------------------------------------------
下記の日程では、東京オフィスにて国ごとの留学説明会を行っております!
♪ オーストリア 留学説明会 1月21日(水) 19:00〜
♪ アメリカ 留学説明会 1月28日(水) 19:00〜
♪ フランス 留学説明会 2月4日(水) 19:00〜
♪ ドイツ 留学説明会 2月18日(水) 19:00〜
♪ ハンガリー・チェコ 留学説明会 2月25日(水) 19:00〜
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、オーストリアの春期講習会情報をお届けします☆
来年のご予定を考えられる際に是非ご検討ください!
◆ウィーン春期音楽講習会
ウィーンへの留学前の入試対策や、コンクールやコンサート、または本場の音楽によるレベルアップをご希望の方のための講習会を開催。各コース8名の限定人数だけ受講です。
【期間】2015年3月1日(日)〜3月7日(土)
※〆切:2015年1月26日(月)
http://www.andvision.net/country/europe/austria/1164-vienna-master-class-in-spring.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報もオーストリアに特化しました☆
◆ウィーン国立音楽大学
1808年創立の音楽院を起源に持つ、歴史あるウィーン国立音楽大学は、言わずと知れた世界最高峰の音楽大学のひとつです。様々な種類や分野の音楽において、理解、認識、研究を深め、世界でもトップレベルの音楽教育水準を誇っています。
http://www.andvision.net/country/europe/austria/759-universitaet-fuer-musik-und-darstellende-kunst-wien.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ カール・バート/オーストリア・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学教授/ピアノ公開レッスン
コンサートピアニストとして世界的に活躍し、コンクールの審査員も務めるウィーン・コンセルヴァトリウム私立音楽大学教授からプロへの道を教わってみませんか?
以前よりカール・バート教授のレッスンを受けたいという声が大きく、ずっと来日をお願いしておりましたが、ようやく来日が確定されました!
日程:2015年2月5日(木)
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1032-karl-barth-piano-masterclass.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆ 【ピアノ】ヤン・ゴットリーブ・イラチェック/ウィーン国立音楽大学教授/ピアノレッスン
まだ三十代という若さながら、クラシック界の将来を担う世代のリーダーとして、有名なイギリスの音楽誌「BBC ミュージックマガジン」に賞賛された大物です!
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/119-jan-g-jiracek-von-arnim-piano-lesson.html
◆ 【クラリネット】ペーター・シュミードル/ウィーン国立音楽大学教授・ウィーンフィルハーモニー元首席/クラリネットレッスン
ウィーン・フィルの顔ともいうべき名クラリネット奏者ペーター・シュミードル。世界の頂点に立つクラリネット奏者が、音階から音楽の喜びまで、丁寧に個人レッスンしてくれます。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/157-peter-schmidl-clarinet-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
12月23日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【フランス留学情報 vol.333. 2014-12-09 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
ずいぶんと寒くなりましたね!
コンサートで演奏なさる方や、聞きに行かれる方も多いとおもいます。
どうぞ風邪等には注意なさってくださいね。
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪ドイツ留学説明会 12月10日(水) 19:00〜
♪12月13日(土)バークリー音楽大学説明会 13:00~ *現地からアジア留学生担当者が来日!
♪スイス留学説明会 12月24日(水) 19:00〜
□■□■□■【名古屋・大阪】説明会も開催!!□■□■□■
【名古屋会場】
◆日時:1月10日(土)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
名古屋市中小企業振興会館 4階 会議室
〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
※地下鉄桜通線「吹上駅」下車徒歩5分程度
--------------------------------------------
【大阪会場】
◆日時:1月11日(日)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
ドーンセンター 4階 小会議室
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号
※京阪「天満橋」駅より約350m
※地下鉄谷町線「天満橋」駅より約350m
※JR東西線「大阪城北詰」駅下車より約550m
--------------------------------------------
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、フランスの冬期講習会情報をお届けします☆
◆パリ国際音楽アカデミー冬期講習会
パリ国立高等音楽院など、フランス最高レベルの教授陣が入試やコンクール準備で指導する2月のパリ1週間。
【期間】2015年2月14日〜2月21日
※専攻によっては2〜3日間の集中コースもございます。詳細はアンドビジョンカウンセラーまでお問合せください。
※〆切:2015年2月9日
●申込み順となりますのでお早めにお申し込みください。
http://www.andvision.net/country/europe/france/5969-academies-dhiver-du-grand-paris.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報もフランスに特化しました☆
◆パリ地方音楽院
(Conservatoire a Rayonnement Regional de PARIS)
地方音楽院の中でも、最高峰と言われる講師陣が勢ぞろいするパリ地方音楽院。
※〆切:試験日の3週間前まで
*試験日は9〜10月、専攻によって異なります
*受験にはビザ取得が必要なため遅くとも1ヶ月以上前の申込みが必要です
http://www.andvision.net/country/europe/france/724-conservatoire-a-rayonnement-regional-de-paris-crr.html
パリ地方音楽院の先生との特別プログラムも多数ご用意しております!
◆フローラン・エオー/パリ地方音楽院教授、リュエイユ=マルメゾン音楽院元教授/クラリネットレッスン
日本人に人気のリュエイユ=マルメゾン地方音楽院教授。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/private-lesson/408-florent-heau-clarinet-lesson.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ ピエール・レアク/フランス・パリ地方音楽院/スペイン・カタルーニャ高等音楽院教授/ピアノ公開レッスン
2015年4月3日(金)〜6日(月) 於東京
http://www.andvision.net/major/1020-pierre-reach-piano-masterclass.html
レアク先生の特別レッスンもございます。現地でもレッスンを受けてみられませんか?
◆ ピエール・レアク/パリ地方音楽院・スペインカタルーニャ高等音楽院教授/ピアノレッスン
幅広いレパートリーを持ち、バッハ「ゴールドベルク変奏曲」では世界に知られるレアク教授が、技術と音楽の融合を教える。
http://www.andvision.net/major/395-pierre-reach-piano-lesson.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆ アレクシス・ガルペリン/パリ国立高等音楽院教授・ストラスブール地方音楽院教授/ヴァイオリンレッスン
30年のキャリアを誇り、フランスで最もリスペクトされている世界的音楽家&教育家。彼のレッスンを受け、音楽の本質とスタイル別の伝統奏法を知ろう。
http://www.andvision.net/country/europe/france/417-alexis-galperine-violin-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
12月16日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
塚本紗奈さん/チューリッヒオペラ座付属バレエ学校/スイス・チューリッヒ
1996年より、倉本バレエスタジオにてバレエを始める。倉本みしね、斉藤希らに師事。2006年倉本バレエアッパースクールに入学し、倉本幸樹に師事。2010年より、スイスのチューリッヒオペラ座付属バレエ学校に留学。ドイツのレーゲンスブルグにて行われた、Internationale Aids-Tanzgala 2010に、バレエ学校から出演し、グラン・パ・ド・カトルよりマリー・タリオーニを踊る。学校公演では、初年度よりソロヴァリエーションを踊る。留学3年目には、オペラのダンサーオーディションに合格し、チューリッヒオペラハウスにて「タンホイザー」、「リナルド」にダンサーとして出演。2013年スイス、ニヨンで行われた、Concours National de Danse Nyonにて、モダン部門第1位。3年間の留学を経て、2013年夏、日本に帰国。
-塚本さんは何年間後留学されてましたか?
3年間留学しました。初めスイスに行った時には、2年間程と考えていました。ですが2年目の途中で次のシーズンをどうするか考えた時に、まだこの学校で学び、今習っていることをさらに確実に身につけたいと思いもう1年留学しようと思いました。3年目の時は、オーディション、オペラの舞台、コンクール、いろいろな経験をさせて頂きました。
-留学しようと思ったきっかけはなんですか?
中学生の頃から海外を知りたいという気持ちを持っていましたが、その時はただの憧れのような気持ちでした。本気で考え始めたのは高校2年生の時に高校卒業後の進路を考えた時です。高校は卒業したいと思っていたので、その後自分の夢や目標に向かって没頭出来るような環境作りをさらにしっかりしていこうと思っていました。そして、1日中レッスンができますし、日本では簡単に見られないような公演や新しい物に触れられる期待を含めて留学という選択をしました。また、私は習い始めた頃からずっと同じスクールで勉強し続けてきたので、そこを離れて環境が変わった中でも頑張りたい、知らない土地に飛び込んでもっと視野を広げていきたいという、挑戦の気持ちも込めて決意しました。
-なぜチューリッヒを選ばれましたか?
留学先の学校を決めるために、ヨーロッパの何校かに自分の履歴書と、DVDを送り、3校受かった中に、チューリッヒのバレエ学校がありました。その中から、選んだ理由の1つ目は、付属のバレエ団があるので、プロのダンサーを少しでも身近に感じる様な環境で学べると思ったからです。実際、バレエ団の公演以外にリハーサルなども見させて頂いたり、ダンサーが学校のクラスを受けに来たりしていました。次に、スイスはドイツ、フランス、イタリアなどに囲まれたところにあります。私は自分の留学する国以外にも、出来る限りいろいろなところへ出掛けてみたいと思っていたので、バレエでも名が知られているようなヨーロッパの大きな都市に囲まれてるのも、移動し易くて良いなと思いました。あとは、治安が良いことなどです。
-学校のカリキュラムを教えてください。
毎日のクラシックバレエのクラス、ポワントのクラスに加えて、モダンバレエ、キャラクター、RADの試験を受けるためのクラスがありました。日本人の先生がいらっしゃったので、日本人の留学生のほとんどは、プライベートでその先生のフロアバーのクラスも受けていました。現地の生徒は午前中普通の学校に行くので、バレエ学校のクラス自体は午後から始まります。なので午前中には毎日オープンクラスがあり、留学生はその朝のクラスから受けることが基本でした。どのクラスも先生は一人一人をしっかり見てくださいます。
-特に気に入ったクラスがあったら教えてください。
つい何年か前までチューリッヒバレエ団のソリストで踊っていた先生のクラスが好きでした。レッスンのアンシェヌマンや注意を踊って見せてくれましたので、見ることで踊り方魅せ方など勉強になったことが沢山ありました。美しい手足に毎レッスンうっとりでした。もうひとつは、RADのクラスです。プライベートのフロアバーでもそうでしたが、このクラスで正しい筋肉の使い方を繰り返し繰り返し教えて頂き、意識することによって、より踊りやすい身体が出来ていくことを実感出来ていました。
-発表会などはありましたか?なにを踊りましたか?
年に1回、夏休みの前にありました。ドン・キホーテ1幕のキトリのヴァリエーションは3年間踊りました。他には、毎年発表会で振り付けに来てくださる先生のネオクラに近いような作品、モダン、キャラクターダンスなどを踊りました。オペラハウスの豪華で大きな舞台に立てたことは、とても良い経験になりました。
-日本の指導とスイスの指導の違いがあったら教えてください。
とにかく踊りも音楽の使い方も、基礎の確認の毎日でした。日本のスクールのような細かい注意はありませんでしたが、1人1人をしっかり見てくださいました。テクニックに関しては、まだ基礎がしっかり見についていない若い生徒には簡単なことをさせるようにしているところが、小さい頃からどんどんテクニックを身につけていく日本の指導とは違うなと思いました。普段のクラスからポワントで受けたり、ポワントワークのクラスの量は多く、モダンのクラスでは体力的にも精神的にも成長することが出来たと思いましたし、日本でもスイスでも、プロの世界に入ってからも通用出来る様になることを目指して指導をして頂いたことは、一緒だなと思います。
-学校で困ったことはありましたか?
学校の更衣室やスタジオに忘れ物をした時に、出てこないことがありました。スイスはそういうことが少ない方だと思いますが、大切なものなくしたくない物は、しっかり自分で管理するかロッカーに入れておく必要があります。なので、持ち物には出来るだけ名前を書いておいたほうが良いと思います。名前を書いたから無くならないというわけではないですが、後から出て来た時に自分のものだと主張できるものになります。それから、英語が出来れば学校のクラスも問題ありませんが、先生と現地の子はドイツ語でコミュニケーションをとっているので、クラス中に他の子の注意を聞きたくても、それがドイツ語だと理解出来ないことがありました。だんだん簡単なことなら分かるようになりますが、難しい話になるとそうもいかなかったので、やっぱり現地の言葉も出来るに越したことはないなと思いました。その時は、後でスイス人の子など理解出来てる子に聞いたりしていました。もし、困ったことや分からないことがあったら、絶対友達や先生が助けてくれます。日本人の先生はとてもフレンドリーな方ですので、相談などもしやすい環境でした。
-学生同士のコミュニケーションは何語でしたか?
チューリヒはドイツ語圏だったので、現地の子達同士では、スイスドイツ語を使っていましたが、私たち日本人とは英語で会話をしていました。ですが、スイス人は、ドイツ語と英語以外に、フランス語やイタリア語など出来る子がたくさんいますので、学校にいると、いろいろな言語が飛び交っていました。
-日本人はどれくらい居ましたか?
私が3年間いた中では、一番多い年で10~12人、少ない年で8人程でした。この学校は、留学生を多く受け入れていましたので、日本人もとても多く、ついつい日本人の子とばかり一緒にいたりしてしまいましたが、気持ちの面ではとても安心出来たと思います。
-外国人ダンサーと日本人との違いがあったら教えてください。
外国人のダンサーはみんな自分の踊りのスタイルを持っていて、そしてそれに自信があるように見えました。それから、クラシックバレエだけにとらわれず、モダン、ジャズ、キャラクターなど、違うダンスもすぐ取り入れることが出来るので、とても柔軟な気持ちで自分を解放することが上手だなと思いました。日本人は細かいところを気にすることが出来、振りや注意の覚えが早いことが多かったので、それはこれからも大事にしたいと思います。また当たり前ですが、体型骨格が本当にバレエのために出来上がっているかのように、外国人は真っ直ぐ立っているだけで、その姿が本当に美しかったです。写真やビデオで見て分かっていることでも、実際に見るのとではその衝撃と実感は違いましたし、私たち日本人は確実にそれを感じさせないことを見つけていかないといけない事と思います。
-学校がお休みのときはどのように過ごされてましたか?
前期は日曜日もRADの試験を受ける人はプライベートでクラスがあったので、あまり休みはないです。後期の日曜日がお休みだったので、友達の家に行って過ごすか、自分の家でのんびりしていることが多かったです。付属のバレエ団の公演を観に行ったりもよくしました。日本よりチケットが安いので、気に入った公演は何回か観に行ったりしました。年に2回ほど街のお祭りで学校がお休みの時があります。とくに4月にあるセクセロイテンという春祭りは、チューリッヒ伝統のもので、そういうものに触れられる機会も毎年楽しみにしていました。
-特に長期休暇のときはどうされてましたか?
夏休みは日本に一時帰国していました。夏休みの余った時間や、冬休み、イースターには、ヨーロッパ内の国に友達と観光旅行に行ったりした時もあります。それ以外に、学校のオープンクラスがある時はそれを受けていました。夏休みを利用して、別の国の学校のサマースクールを受けに行ったりしている子もいました。
-スイス以外の国は行きましたか?
フランス、イギリス、イタリアには観光で行きました。その時はバレエを観たり美術館にも沢山行きました。ドイツにはオーディションでよく行きましたが、その時も時間がある時は、街を歩いて観光しました。有名で大きな街はもちろんどんなに小さな街でも、ヨーロッパの伝統を感じる様な場所や雰囲気に、とても感動しました。
-スイス以外で気に入った街はありましたか?
イタリアのミラノは、街並みがとてもお洒落で芸術的な雰囲気がありとても素敵でした。セントラルの大きな駅は、モダンなデザインで初めて見たときは、はっとしました。街には有名な教会がたくさんあり、歴史を感じることができました。1番大きなドゥオーモという大聖堂は、何枚もあるステンドグラスがとても美しく、さらに上部の方まで登っていけるのですが、そこから観る街並みは絶景でした。イタリアはスイスに比べると治安が悪く観光者は狙われやすいですので、訪れる時は気を付けたほうが良いですが、そのような感動が沢山あり、また行きたいと思える街でした。イタリアはミラノ以外に他の街も訪れてみたいと思いました。
-寮ではどうのような生活をされていましたか?食事が支給されましたか?もしそうでしたら、どんなお料理が支給されましたか?
私は寮生活ではなく、下宿をしたり、アパートに一人暮らしだったりしましたので、食事は自分で作りました。作る時は現地の食材で、日本食をよく作ったり、日本米を買ってご飯もよく炊きました。現地に売っている既製品を買って食べることもありました。チューリヒは、ドイツが近いので、ジャガイモやソーセージのお料理が多く、味も食べやすいものでした。チーズ、牛乳などの乳製品は本場なだけあり、とても美味しかったです。
-現地での生活で困ったことなどありましたか?
下宿の時は、掃除や窓の開け閉め、物の使い方など、既に細かく決まっていることが沢山ありましたし、大家さんとのコミュニケーションは初め大変でしたが、とても優しい方で、家に関しては困ったということは特にありませんでした。スイス人は綺麗好きな人が多いので、部屋を含め、自分たちが使う場所は常に綺麗にすることを心掛けた方が良いです。壁にカビが生えることもあるので、部屋の換気は決められている以上にこまめにしました。友達も一緒に住んでいたので、初めて家族以外の人と暮らすことで、ストレスを感じたり時々衝突などはありましたが、自分のプライベートの時間や落ち着ける時間をしっかり見つけて過ごして行けば、問題ないと思います。一人暮らしの時は、家の契約に関しては、バレエ学校の事務の方がある程度やってくれますが、インターネットの事など、日本でも自分でしたことがないことを、やらなければならないことだらけだったので、困ったこともありましたが、学校の先生や友達が助けてくれました。
-海外のコンクールで入賞されたと伺いましたが、それは学校から出品されたのですか?
バレエ学校からモダンバレエ部門に出品しました。
予選の作品は学校の先生が振り付けて下さった作品を踊りました。その作品は全部で5分間だったのですが、コンクールでは時間が1分半と決まっていたため、その中から自分で踊りたい部分を決めて踊りました。
決戦では校長先生に勧められたヴァリエーションを踊りました。日本でコンクールに出場した時は、毎レッスン終わりにリハーサルをして頂いていましたが、バレエ学校では自分で空いてる時間を見つけて週に1~2回踊りを見て頂いたり、待っていたら何も出来ず、自分から動くことの大切さも知ることが出来ましたので、とても良い経験になりました。
-同級生は何人くらい居ましたか?また、そこから何人くらい現役でバレエ団もしくはダンスカンパニーへの就職が決まりましたか?(おおよそで構いません)
私と同じ時期に留学した日本人は4人です。私のように日本に帰国したり別の国の、学校に行ったりでバレエ団に就職が決まった人はいませんでしたが、同期ではない子の就職が決まったりしていて、毎年学校からは、1~3人、バレエ団に入っています。
-留学してよかったと思えることを教えてください。
学校内でも沢山の経験をさせてもらったことや、オーディション活動を通して、厳しさや、自分から働きかけていくことの大切さを学べたことです。大切な仲間とも出会えました。スイスもとても大好きな国ですし、外国のことも勉強になりました。でもそれ以上に、一歩外に出て違う土地に行ったことで、今までと違った角度で日本を見ることができ、母国である日本を大切に思いさらに大好きになれたことも良かったことだと思っています。
-もし、留学する前の自分に声をかけるとしたらなんて言いますか?
現地で出会えた人を大切にすることです。バレエ学校には、朝と夜にオープンクラスがありますので、沢山の人が訪れていました。プロのダンサーの方や、オーディション回りをしている方、何かバレエ関係の仕事に就いている方もいましたし、そういう方達と関係を持ち人脈を広げたりすることは、自分のチャンスの幅を広げることになるかもしれないですし、自分に必要な情報を提供してくれたり、助けてくれたりしてくれるはずです。バレエ学校以外でも、オーディション先や、学校以外の公演で人に出会う機会は沢山あります。私もいろんな方々と出会いましたが、自分から話しかけることに躊躇してしまい深く関わることができませんでしたので、言葉の壁なんて気にせずにもっと積極的に行動するべきだと思いました。些細なことかもしれませんが、そういう出会いを出来る限り大切にして欲しいと声をかけたいです。
-留学前にご準備されたことがあったら教えてください。
日本人の先生が電話で学校のことなどを教えてくださいましたので、学校について心配なことわからないことは電話やメールで質問しました。滞在許可証、銀行口座、保険などは、現地で手続きをしますので、とくに準備して行くことはしませんでしたが、保険は現地で入るまでに時間がかかりますので、心配だったら最初の2ヶ月分程だけ日本で手続きして行ったほうが良いかもしれません。それから、私はパソコンを用意する時に、DVDを見れる方が良いと思いDVDドライブ内蔵のパソコンを用意しましたがこれは良かったと思います。発表会の振り付けなどを、DVDを見て覚えることがありましたので。他にもRADの試験前には、試験用のCDを録音させてもらったりしましたし、何かと役に立ちました。内蔵の物が準備できなかったら、外付けのドライブを準備するなどした方が良いです。あとは、日本からのお土産を沢山買って行きました。
音楽留学アンドビジョン【アメリカ留学情報vol.332. 2014-12-02 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
12月になりました!
2014年も残り1ヵ月となりましたが、年末年始のご予定はお決まりでしょうか?
2015年は新たな事に挑戦したい方、海外留学などはいかがですか?
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪フランス留学説明会 12月3日(水) 19:00〜
♪ドイツ留学説明会 12月10日(水) 19:00〜
♪バークリー音楽大学説明会 12月13日(土)13:00~
*現地からアジア留学生担当者が来日!
♪スイス留学説明会 12月24日(水) 19:00〜
□■□■□■【名古屋・大阪】説明会も開催!!□■□■□■
【名古屋会場】
◆日時:1月10日(土)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
名古屋市中小企業振興会館 4階 会議室
〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
※地下鉄桜通線「吹上駅」下車徒歩5分程度
--------------------------------------------
【大阪会場】
◆日時:1月11日(日)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
ドーンセンター 4階 小会議室
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号
※京阪「天満橋」駅より約350m
※地下鉄谷町線「天満橋」駅より約350m
※JR東西線「大阪城北詰」駅下車より約550m
--------------------------------------------
説明会以外にも東京で個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、アメリカの講習会情報をお届けします☆
◆コレクティブ講習会
アメリカ・ニューヨークにある人気の音楽学校「ザ・コレクティブ」が毎年開催している、ドラムス、ベース、ギター、キーボード、ヴォーカルのための講習会です。
【期間】
1週間コース:[第一期] 2015年3月23日-3月27日 [第二期] 2015年6月8日-6月12日
2週間コース:2015年8月17日-8月28日
3週間コース:2015年11月30日‐12月18日
4週間コース:[第一期]2015年6月22日-7月17日 [第二期] 2015年7月20日-8月14日
※〆切:定員になるまで
http://www.andvision.net/country/america/usa/472-the-collective.html
◆バークリー音楽大学12週間サマープログラム
名門バークリー音楽大学の正規の授業が受けられ、単位も取れる、12週間の夏期講習に参加。
【期間】2015年5月26日〜8月14日
http://www.andvision.net/major/445-berklee-twelve-week-full-credit-summer-program.html
※バークリーのこの他のサマープログラムも続々更新中です!
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報もアメリカに特化しました☆
◆バークリー音楽大学
Berklee College of Music
※〆切:学士:秋期は1月15日、夏期は前年12月1日、春期は7月1日。修士:3月31日
http://www.andvision.net/country/america/usa/625-berklee-college-of-music.html
■バークリー音楽大学担当者による説明会開催!■
2014年12月13日(土)13:00〜
※ご興味のある方はアンドビジョンまでご参加のご連絡をお願いします。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション
(2015年秋入学入試)
【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月)
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html
そのほかにもたくさんの海外教授陣による公開レッスンをご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆ マルシア・エッカール/マネス音楽院プレカレッジ教授・ニューヨーク市立大学ハンターカレッジ音楽学部元教授/ピアノレッスン
ソリストとしても教育者としても著名なマルシア・エッカールの個人レッスン
http://www.andvision.net/country/america/5762-marcia-eckert-piano-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
12月9日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【緊急号外!締め切り間近オーケストラアカデミー vol.331. 2014-11-19 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
本日はオーディション申し込み締め切り間近の講習会のご紹介をさせてください。
今月末までのご応募となりますので、興味のある方はお早めにご連絡くださいね。
オーディションに合格すれば渡航費などアカデミーが負担します!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
◆シュレースヴィッヒ・ホルシュタイン音楽祭オーケストラアカデミー
巨匠バーンスタインが創設したアカデミーで学ぶ、オーケストラプレイ。
【期間】2015年7月13日〜8月21日
※〆切:2014年11月28日 ←お早めに!
http://www.andvision.net/major/447-stiftung-schleswig-holstein-musik-festival-orchesterakademie.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
音楽留学アンドビジョン【締切間近!講習会特集&ヨーロッパ留学 vol.330. 2014-11-25 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
11月も最後の週となってしまいました。毎日冷え込み、
暖かくして過ごしたい日々ですが、今年も残すところわずか、やり残したこと
はありませんか?海外で過ごす冬休みなどいかがでしょうか?
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪ハンガリー留学 11月26日(水)19:00〜
♪フランス留学説明会 12月3日(水) 19:00〜
♪ドイツ留学説明会 12月10日(水) 19:00〜
♪バークリー音楽大学説明会 12月13日(土)13:00~
*現地からアジア留学生担当者が来日!
♪スイス留学説明会 12月24日(水) 19:00〜
*スケジュールが合わない方は無料の個別カウンセリングもご利用下さい。
□■□■□■【名古屋・大阪】説明会も開催!!□■□■□■
【名古屋会場】
◆日時:1月10日(土)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
名古屋市中小企業振興会館 4階 会議室
〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
※地下鉄桜通線「吹上駅」下車徒歩5分程度
--------------------------------------------
【大阪会場】
◆日時:1月11日(日)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
ドーンセンター 4階 小会議室
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号
※京阪「天満橋」駅より約350m
※地下鉄谷町線「天満橋」駅より約350m
※JR東西線「大阪城北詰」駅下車より約550m
--------------------------------------------
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、冬期の講習会情報をお届けします☆
◆ ウィーン冬期音楽講習会/Vienna Winter Master class
クリスマスからニューイヤーに向けて、素敵にわき立つウィーンの街で、最高峰の名門ウィーン国立音楽大学の教授陣中心のピアノ、ヴァイオリン、フルート/ピッコロ、声楽、ピアノ伴奏の講習会が開かれます。
【期間】2014年12月27日〜2015年1月3日
【締切】2014年11月25日
◆アカロアマスタークラス
ニュージーランドの美しい海辺の町、アカロアで開かれる、ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、青少年のための弦楽器ワークショップ、ギター、クラリネット、リコーダー、ファゴットのマスタークラスと室内楽の講習会です。
【期間】
マスタークラス・ワークショップ:2015年1月9日〜1月21日
音楽祭:2015年1月9日〜1月25日
【締切】2014年11月30日
◆シュレースヴィッヒ・ホルシュタイン音楽祭オーケストラアカデミー
巨匠バーンスタインが創設したアカデミーで学ぶ、オーケストラプレイ。
【期間】2015年7月6日〜8月27日
【オーディション申し込み締切】2014年11月28日
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報はイギリスに特化しました☆
◆ユニバーシティ・オブ・ウェスト・ロンドン/University of West London
アカデミックな雰囲気の総合大学に属する最先端の音楽学校で、音楽業界に直結したスキルを磨こう。オールジャンルのハイレベルな専門コースがうれしい。
http://www.andvision.net/program/conservatory/609-university-of-west-london.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション
(2015年秋入学入試)
【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月)
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆ フォルカー・バンフィールド/ハンブルグ音楽大学元副校長/ピアノレッスン
コンサートはもちろん、CDでも大活躍して来たフォルカー・バンフィールド教授。プライベートで教わるチャンスが到来
http://www.andvision.net/major/290-volker-banfield-piano-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
12月2日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【講習会最新情報&スペイン留学情報 vol.329. 2014-11-18 04:30:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
お住まいの地域によっては、紅葉が見頃でしょうか?
冷え込む日が増えてきましたが、風邪等に気をつけて、レッスンにコンサートに頑張ってくださいね。
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪アメリカ ロック/ポップス留学説明会 11月19日(水)19:00〜
♪ハンガリー/チェコ留学 11月26日(水)19:00〜
♪フランス留学説明会 12月3日(水) 19:00〜
♪ドイツ留学説明会 12月10日(水) 19:00〜
♪12月13日(土)バークリー音楽大学説明会 *現地からアジア留学生担当者が来日!
♪スイス留学説明会 12月24日(水) 19:00〜
□■□■□■【名古屋・大阪】説明会も開催!!□■□■□■
【名古屋会場】
◆日時:1月10日(土)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
名古屋市中小企業振興会館 4階 会議室
〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
※地下鉄桜通線「吹上駅」下車徒歩5分程度
--------------------------------------------
【大阪会場】
◆日時:1月11日(日)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
ドーンセンター 4階 小会議室
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号
※京阪「天満橋」駅より約350m
※地下鉄谷町線「天満橋」駅より約350m
※JR東西線「大阪城北詰」駅下車より約550m
--------------------------------------------
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、最新の冬期&春期講習会情報をまとめてお届けします☆
◆アカロアマスタークラス
夏のニュージーランドの大自然に抱かれた人気リゾート地で、心おおらかに学ぶ講習会です。
【期間】マスタークラス・ワークショップ:2015年1月9日〜1月21日
音楽祭:2015年1月9日〜1月25日
※楽器によって期間は異なります。
※〆切:2014年11月30日
http://www.andvision.net/program/course/winter-course/1166-akaroa-summer-festival.html
◆パリ国際音楽アカデミー冬期講習会
パリ国立高等音楽院やエコールノルマル音楽院などの著名教授陣や現役音楽家から指導を受けられるチャンスです。
【期間】2015年2月14日〜2月21日
※専攻によっては2日間の集中コースもございます。詳細はアンドビジョンカウンセラーまでお問合せください。
※〆切:定員になるまで。
http://www.andvision.net/program/course/winter-course/5969-academies-dhiver-du-grand-paris.html
◆ウィーン冬期音楽講習会/Vienna Winter Master class
クリスマスからニューイヤーに向けて、素敵にわき立つウィーンの街で、最高峰の名門ウィーン国立音楽大学の教授陣中心の講習会が開かれます。
【期間】2014年12月27日(土)〜2015年1月3日(土)
※〆切:2014年11月25日
http://www.andvision.net/program/course/winter-course/1181-vienna-winter-master-class.html
◆ウィーン国際音楽ゼミナール春期講習会
ウィーン国立音楽大学内で行なわれる、ピアノ、ヴァイオリン、フルート、クラリネット、サクソフォン、声楽の講習会です。
【期間】2015年2月16日〜2月25日
※〆切:2015年1月11日
http://www.andvision.net/program/course/spring-course/1165-wiener-musikseminar-winter.html
◆ウィーン春期音楽講習会
ウィーンへの留学前の入試対策や、コンクールやコンサート、または本場の音楽によるレベルアップをご希望の方のための講習会を開催します。
【期間】2015年3月1日(日)〜3月7日(土)
※講習会期間前後の延長が可能です。
※〆切:2015年1月26日
http://www.andvision.net/program/course/spring-course/1164-vienna-master-class-in-spring.html
◆モスクワ音楽院冬期講習会
クラシック音楽のあらゆる科目を網羅して、国立モスクワ音楽院の教授たちが開く一週間の講習会。
第一期:2015年1月25日-1月31日
第二期:2015年2月1日-2月7日
※〆切:2014年12月20日
http://www.andvision.net/program/course/winter-course/1163-moscow-p-i-tchaikovsky-conservatory-international-winter-school.html
◆サンクトペテルブルグオーケストラ指揮マスタークラス
世界で通用するロシア流指揮スキルを身に付け、さらなる経験を得たい方、必見です。
冬期:2015年1月13日〜1月18日
春期:2015年4月1日〜4月8日
※〆切:定員になるまで。
http://www.andvision.net/program/course/winter-course/1170-international-masterclass-in-orchestral-conducting.html
◆ハウス・マルトー・マスタークラス
ドイツの音楽大学教授を中心に、各種マスタークラスが通年開催。自分の目的に合わせて選ぼう!
2014年9月1日〜2015年7月31日
※各コースによって日時が異なるため、詳細は弊社ホームページをご覧ください。
※〆切:講習会開催の3週間前まで
http://www.andvision.net/program/course/winter-course/6395-haus-marteau-masterclasses.html
◆タチアナ・マスレンコ国際ヴィオラマスタークラス
CDなどで日本でもお馴染みの世界的ヴィオラ・ソリスト、タチアナ・マスレンコの講座が、ドイツ・ライプツィヒ音楽大学で開かれます。
【期間】2015年2月8日〜2月13日
※〆切:2015年1月20日
http://www.andvision.net/genre/classical/1168-international-masterclass-for-viola-with-tatjana-masurenko.html
◆英国王立音楽大学春期講習会
名門英国王立音楽大学(RCM)とアンドビジョンのコラボレーション。日本人限定の留学準備コースです。
【期間】2015年3月2日〜3月6日
※〆切:2015年1月31日
http://www.andvision.net/program/course/spring-course/1427-royal-college-of-music-experience-course-for-japanese.html
◆コレクティブ講習会
N.Y.の人気校が開催する講習会。講師陣にはグラミー賞受賞アーティストも。
【期間】2014年12月1日-12月19日(2015年の日程は下記リンクをご参照ください)
※〆切:定員になるまで
http://www.andvision.net/program/course/winter-course/472-the-collective.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報はスペインに特化しました☆
◆カタルーニャ高等音楽院(Escola Superior de Musica de Catalunya, ESMUC)
カタルーニャ州で唯一、音楽の学位が取れる公立の大学。歴史は浅いものの、著名な教授陣を揃え、ジャンルや専攻楽器を超えての学生間の交流が魅力です。
※〆切:最新の情報はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
http://www.andvision.net/program/conservatory/942-escola-superior-de-musica-de-catalunya-esmuc.html
カタルーニャ高等音楽院教授の特別声楽公開レッスンを予定しております♪
◆ミレイア・ピント/スペイン・カタルーニャ高等音楽院教授/声楽公開レッスン
公開レッスンで実力が認められた方はカタルーニャ高等音楽院修士課程に入学できるチャンスが!!
【日時】2015年3月28日(土)
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/6321-mireia-pinto-vocal-masterclass.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◇パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション
フランス流の洗練されたセンスを受け継ぎ、ドイツ流の演奏哲学を学んで、独自のスタイルを確立した先生です。
【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月)
【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火)
【場所】東京(音楽サロン)
*レッスン受講者で、かつ、エコールノルマル音楽院ジグマノフスキークラス希望者の方の限定オーディションです!
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆ホアキン・ソリアーノ/マドリード王立音楽院元教授/ピアノレッスン
世界的コンクールの審査員を務めるソリアーノの、究極のレッスン
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/private-lesson/210-joaquin-soriano-piano-lesson.html
◆ウタ・ヴェヤント/マドリッド王立音楽院・カステリョン高等音楽院教授/ピアノレッスン
ホセ・イトゥルビ国際コンクールで優勝し、ファリャのピアノソロ全曲集で高い評価を得る、マドリッド王立音楽院教授。
http://www.andvision.net/major/289-uta-weyand-piano-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
11月25日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【イギリス留学情報 vol.327. 2014-11-11 05:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
11月11日ですね。今日は立ち飲みの日、鏡の日など、日本記念日協会認定の記念日が全部で30近くあるとか。
素敵な一日になりますように!
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
まずは国内レッスン+オーディションのお知らせ。
◇パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション
フランス流の洗練されたセンスを受け継ぎ、ドイツ流の演奏哲学を学んで、独自のスタイルを確立した先生です。
【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月)
【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火)
【場所】東京(音楽サロン)
*レッスン受講者で、かつ、エコールノルマル音楽院ジグマノフスキークラス希望者の方の限定オーディションです!
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪ドイツ留学説明会 11月12日(水)
♪アメリカ ロック/ポップス留学説明会 11月19日(水)19:00〜
♪ハンガリー留学 11月26日(水)19:00〜
♪フランス留学説明会 12月3日(水) 19:00〜
♪ドイツ留学説明会 12月10日(水) 19:00〜
♪バークリー音楽大学説明会 12月13日(土) *現地からアジア留学生担当者が来日!
♪スイス留学説明会 12月24日(水) 19:00〜
*スケジュールが合わない方は無料の個別カウンセリングもご利用下さい。
□■□■□■【名古屋・大阪】説明会も開催!!□■□■□■
【名古屋会場】
◆日時:1月10日(土)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
名古屋市中小企業振興会館 4階 会議室
〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
※地下鉄桜通線「吹上駅」下車徒歩5分程度
--------------------------------------------
【大阪会場】
◆日時:1月11日(日)10〜20時予定
※完全予約制/個別相談会
◆会場
ドーンセンター 4階 小会議室
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号
※京阪「天満橋」駅より約350m
※地下鉄谷町線「天満橋」駅より約350m
※JR東西線「大阪城北詰」駅下車より約550m
--------------------------------------------
ご予約は こちらから またはお電話 03-3278-3450 まで
タイトルに 留学説明会/希望国 をご記入の上、
お名前、連絡先電話番号、メールアドレスをお知らせ下さい。
皆様のご予約お待ちしております。
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、イギリスの冬期&春期講習会情報をお届けします☆
◆アーディングリーピアノマスタークラス
スタインウェイアーティスト、アドルフォ・バラビーノの特別ピアノコース。
自然の美しいイギリス・サセックス州のカレッジで開催される講習会。世界に知られたショパン演奏家から、ニュアンスに溢れた「ベルベットのタッチ」 を学び取ろう。
【期間】2014年12月13日〜12月20日
※〆切:定員になり次第締め切り
●申込締切日以前でも、定員になり次第締め切らせていただきます。
http://www.andvision.net/program/course/winter-course/473-ardingly-piano-masterclass.html
◆英国王立音楽大学春期講習会
名門英国王立音楽大学(RCM)とアンドビジョンのコラボレーション。日本人限定の留学準備コースです。レッスンだけではなく学内見学や授業見学など留学の下見には最適です。
http://www.andvision.net/country/europe/uk/1427-royal-college-of-music-experience-course-for-japanese.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報もイギリスに特化しました☆
◆Royal Welsh College of Music & Drama
英国王立ウェールズ音楽大学
プロの演奏家を目指す学生のために、充実した施設と優れた講師陣による実践的・集中的な質の高い指導を提供しており、音楽以外の専攻でアクティングやステージマネージメント、シアターデザインがあるので各分野のコネクションを広げるにも非常に役立つ環境でしょう。
※〆切:学士コース:10月1日
修士コース/ポストグラジュエートディプロマ:10月1日(場合によってはローリングベース)
http://www.andvision.net/program/conservatory/605-royal-welsh-college-of-music-a-drama.html
◆Leeds College of Music
リーズ・カレッジ・オブ・ミュージック(リーズ音楽大学)
英国ジャズの伝統を守り、発展し続ける英国最大の総合音楽大学。
※〆切:学士、ファウンデーション・ディグリー:同年1月15日
http://www.andvision.net/program/conservatory/600-leeds-college-of-music.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ コリン・ストーン/英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学教授/ピアノ公開レッスン
2015年4月11日(土)9:30-19:00(会場未定)
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1023-colin-stone-piano-masterclass.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆アーロン・ショア/英国王立スコットランド音楽院教授/ピアノレッスン
演奏家として、研究者として、オーガナイザーとして、多彩に活動する英国王立スコットランド音楽院ピアノ科主任教授の、懐の広さがうれしい。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/70-aaron-shorr-piano-lesson.html
◆イゴール・ペトルシェフスキー/英国王立音楽院教授/ヴァイオリンレッスン
英国王立音楽院の、入学試験審査官を務める教授だ。チャイコフスキー・コンクールやパガニーニ国際コンクールの入賞者を育てた、ペトロシェヴスキー教授に習うロシア流奏法。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/73-igor-petrushevski-violin-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
11月18日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q