幸田亮一さん/劇団四季元俳優/ドイツ・ハンブルク
兵庫県神戸市出身。10歳よりバレエを始める。中学卒業後ドイツに留学。1年目シュツットガルトSchule des Ballett 、Hitomi Asakawa Haas(20世紀バレエ元ソリスト)に師事。 2~3年目ハンブルグバレエ学校、Radik Zaripov, Kevin Haigen他に指事。在学中、同バレエ団のアンダースタディーとして舞台に立つ。2001年、劇団四季に入団。「CATS」マンゴジェリー、ランパスキャット、コリコパット「アンデルセン」「ソング&ダンス2」等に出演。2006年に退団。2011年真鍋奈津美と共にバレエ・マスターストレッチを始めるとする様々なクラスやワークショップを企画、開催するプロジェクト「Défilé」を立ち上げる。現在はフリーのダンス講師、コレオグラファーとして岡山を中心に活動。Body Element System Japan 認定マスターストレッチトレーナー。
-幸田さんは中学を卒業して留学したきっかけはなんですか?
幸田 中学3年生の夏休み、当時通っていたバレエ教室で行われたHitomi Asakawa Haas先生の講習会を受け、もっとこの先生に学びたいと思い掛け合ってみたところ「死に物狂いで頑張るなら来なさい」と言って頂き、急遽そこから中学卒業までに渡独の準備をしました。
-素敵な先生との出会いがあったのですね♪ハンブルグに決めた理由はなんですか?
幸田 シュツットガルトでの学校はプライベートスクールだったので、その後の進路の為に3つのバレエ学校を受験しました。一つ目は同じシュツットガルトにあるバレエ団付属校John Cranko Schule(ジョンクランコバレエスクール)。バーレッスンの審査途中で落とされました。二つ目はスイス ローザンヌにあるRudra Béjart Lausanne(ベジャールルードラ)。 こちらは最後まで審査を進み合格しました。三つ目がドイツ ハンブルグにあるHamburg Ballett Schule(ハンブルグバレエスクール) 。合格し入学許可を頂きました。クラッシックを徹底的に叩き込みたかった事と将来、ストーリー性がある全幕バレエを踊っていきたいという思いがあったのでハンブルグを選びました。
-もともとバレエを始めたきっかけなんですか?
幸田 小学生低学年の時、劇団四季の「キャッツ」を観て将来舞台の道に進む事を決めました。 ミュージカルの舞台に立つ為にバレエの基礎が必要だろうとバレエを始めました。
-最初、単身ドイツに行くのに不安はありませんでしたか?
幸田 幸い先生が日本人だったので異国という場所でしたが大きな不安はありませんでした。むしろ毎日バレエが出来るのが楽しみでした。
-ドイツ語はどのように勉強しましたか?
幸田 1年目で行ったシュツットガルトで半年程、語学学校に通いました。 ハンブルグに行ってからも外国人は授業の一環としてドイツ語がありました。渡独する前は挨拶と数字(1~10まで)程度しか覚えて行きませんでしたが、最初に半年間通った語学学校で大体の日常会話は習得出来ました。
-凄いですねぇ~♪あいさつと数字しか知らないレベルから半年で日常会話の習得レベルまでいけるとは驚異的な学習能力ですね♪ ハンブルグの学校での日常生活を教えていただけますか?
幸田 授業は月曜から土曜日まであり、毎朝クラシックのクラスから始まります。 土曜日以外は男女別で行います。
その後は日によってバリエーション、パドドゥ、モダン、キャラクターダンスやバレエ団の作品を学ぶレパートリークラスなどがあります。 また、自分自身で作品を創る「振付」の授業もありました。昼休憩を挟み午後からは、スクールパフォーマンスに向けてのリハーサルや(バレエ団のアンダースタディーなどに入っている場合は)バレエ団のリハーサルに参加します。後、毎日ではありませんがドイツ語や解剖学の授業もあります。
-月曜日から土曜日までみっちりですねぇ♪学校がお休みの日曜日はどのように過ごされていましたか?
幸田 基本的にドイツは日曜日にお店などが開いていないので、クラスメイトとホームパーティーをしたりして楽しんでいました。
たまに授業の一環で、学校から美術館に行ったりオーケストラの演奏を聴きに行ったりする事もありました。ドイツの町並みもそうですが日常の生活の中で芸術に触れ、多感な十代の感性が養われたのだと思います。
-サマーホリデーやクリスマスホリデーはどのように過ごしていましたか?
幸田 長い休みの時は、日本に帰って来ていましたが短い休みなどは、 夜行列車に乗ってフランス パリに一人旅をしたりしました。 (ヨーロッパは陸続きで外国にも気軽に行けるので、ベルギー等にも行きました。)
-ジョン・ノイマイヤーのディレクションに影響された事はありますか?
幸田 新しい作品を創作していく現場に立ち会えた事はとても貴重な経験でした。 振付家とダンサーがお互いにインスピレーションを与え合いながら作品を創り上げて行く姿は、現在の自分自身の創作活動に大きな影響を与えていると思います。 創作現場において作り手も舞踊家も決して一方通行のコミュニケーションではなく、 言語としての会話というよりは感性と感性の会話をしながら創作している様に思えました。
-学生時代最も印象的な事はありますか?
幸田 振付の授業で創った作品がスクールパフォーマンスでの発表作品のひとつに選ばれた事です。 ダンサーや曲の選出も自分自身で行い、一から創り上げる作業は純粋に楽しいひとときでした。
-幸田さんはいつ頃からプロになろうと意識し始めたか?
幸田 幼い頃からこの世界に身を置きたいと漠然と思ってはいましたが、 現実的に考えだしたのは中学生になってからです。
-帰国後、仕事をして行く中で留学経験が活きたと思う事はありますか?
幸田 早い時期から親元を離れ海外で学んだ事で、自分自身で進むべき道を決断して行く精神的な強さが身に付いたと思います。
-ヨーロッパに残って活動しようとは思いませんでしたか?
幸田 海外で活動して行くならばハンブルグバレエ団に入りたいと考えていたのですが 残念ながらそれは叶いませんでした。 一度自分の進む道を見つめ直そうと日本に帰国しました。 一年程関西を中心にバレエダンサーとして活動しましたが、 その後劇団四季が「キャッツ」に出演する男性ダンサーを探しているという事で オーディションを受け、入団しました。 この世界を志すきっかけとなった作品に出演する事ができ、 子供の頃に思い描いた夢が現実となりました。
-幸田さんは現在指導者として活躍されており、先日のローザンヌ国際コンクールのファイナリストを輩出しました、指導のなかで特に心がけていることはどんなことですか?
幸田 ひとつのメソッドにとらわれる事無く、その時々にその人に何が必要なのかを見極め指導することを心がけています。 日本人の骨格の特性を考慮した上での身体作りができるよう、必要に応じてコンディショニング等も取り入れています。 指導者という立場になるとどうしてもアウトプットする事の方が多くなってしまうので、自分自身が停まる事なくインプットを続け、生徒たちを導いて行ければと考えています。
-これから活躍する若手ダンサーにむけて一言お願いします。
幸田 バレエの技術を高める事だけでなく、色々なものや人に触れ合う機会を大切にして欲しいと思います。 それが結果自分自身の人間性を高め、表現者としての魅力に繋がって行くのではないかと思います。
-これから留学を考えている方へのアドバイスをお願いします。
幸田 バレエ学校に入学することはゴールではなくスタートです。 何を学びたいのか自分の意志をしっかり持ち、進む道を考えて行って欲しいと思います。 オーディションでは通常バーレッスンから始まりますので、基礎的な事の積み上げが何より大切になると思います。
-プロのダンサーになる秘訣はありますか?
幸田 素直である事。強い意志を持つ事。 プロになるということは、選ぶ立場ではなく選ばれる立場になるという事だと思います。 自分の気持ちだけではなくそこには常に相手がいるからこそ、 素直である事、強い意志を持つ事はとても大切な事ではないでしょうか。
-日本人と外国人ダンサーとの違いを感じる事はありますか?
幸田 やはりそれぞれの民族性や文化から来る骨格の違いや思想の違いはあると思います。 華奢な身体や消極的だと言われる文化は不利な様に感じてしまいがちですが、 視覚的なものだけを真似るのではなく、 日本人だということが活かせる身体の使い方や考え方を身につけていく事が出来れば、 それは決してデメリットではないと思います。
-本日は貴重なお話をどうもありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーー
Défilé (デフィレ)
http://defile-defile.jimdo.com
音楽留学アンドビジョン【ロック・ポップス情報 vol.299. 2014-05-13 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
5月ももう中旬ですね。梅雨に突入するまでの晴れ間をぜひとも満喫してください。
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
!!ここで緊急発表!!
ポール・マッカートニーが設立・運営に関わる超有名校、リバプール・インスティテュート・フォー・パフォーミングアーツの東京オーディション開催が決定!
日程:10月17日または18日(予定)
場所:東京都内スタジオなどを予定
学校情報:http://www.andvision.net/major/1298-liverpool-institute-for-performing-arts.html
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪イギリス留学説明会 4月 9日(水) 19:00〜
♪オーストリア夏期講習会説明会 4月 16日(水) 19:00〜v ♪アメリカ留学説明会 4月 23日(水) 19:00〜
♪ドイツ留学説明会 5月 7日(水) 19:00〜
♪スイス留学説明会 5月 21日(水) 19:00〜
♪フランス留学説明会 5月 28日 (水) 19:00〜
♪オーストリア夏期講習会説明会 6月4日(水) 19:00〜
♪アメリカ留学説明会 6月 18日(水) 19:00〜
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、ロック・ポップスの夏期講習会情報をお届けします☆
◆テックミュージックスクールサマーコース
キンクスのドラマーも、レディオヘッドのギターも、ここの出身者。イギリス・テック・ミュージックスクールのメソッドを凝縮した、1週間のサマーコースです。
【期間】2014年8月4日〜8月8日
※遅くとも6月までの申し込みをお勧めします。
http://www.andvision.net/program/course/summer-course/450-tech-music-schools-summer-course.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報もロック・ポップス科に特化しました☆
◆ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ音楽学部/Goldsmiths, University of London Department of Music
高等教育審査機関から「最高水準」の評価を受けたゴールドスミスカレッジ。幅広い分野での学位コースが魅力です。
※〆切:---(詳細はアンドビジョンカウンセラーまでお気軽にお問い合わせください。)
http://www.andvision.net/genre/rockpops/815-goldsmiths-university-of-london-department-of-music.html
◆JMCアカデミー/JMC Academy
音楽制作やオーディオ技術の分野で有名な、オーストラリア初のプライベートカレッジ。ヤマハDM2000VCMをはじめとするプロレベルの最新機材や、現役プロデューサーなどの業界講師を揃え、エキサイティング&マルチに学べます。
※〆切:いつでもお申込み可能です。詳細はアンドビジョンカウンセラーまでお気軽にお問い合わせください。
http://www.andvision.net/genre/rockpops/968-jmc-academy.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション
【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月)
【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火)
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html
◆英国王立音楽大学2015年度入学東京オーディション
http://www.andvision.net/major/706-royal-college-of-music-rcm.html
【日時】2014年11月7日(金)
【場所】松尾ホール(東京千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビル)
【募集コース】大学課程、大学院マスター課程、ディプロマコース
【募集楽器】全楽器。ただし、オペラ、指揮、コレペティートル、リュート、パーカッションは除く。
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
お客様のご予定に合わせて海外でのプライベートレッスン受講が可能です!
◆ ハリエット・ショック/南カリフォルニア大学元講師・グラミー賞ノミネート/ソングライティングレッスン
プラチナ・ディスクを生むソングライターが、その秘訣を教えてくれます。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/private-lesson/66-harriet-schock-song-writing-lesson.html
◆ヘザー・マイヤー・トーマス/ボイスコーチ/声楽・ボイトレレッスン
12年の指導歴を持ち、ボーカル・ワークアウトCD「フリー・ユア・ボイス」で人気のボイスコーチが、プライベートに教えてくれます。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/private-lesson/71-heather-mair-thomas-vocal-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月20日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
ダンス留学アンドビジョン【新着バレエ情報 vol.1. 2014-04-29 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
とてもすごしやすい季節がやってきましたね♪
東北地方は今が桜の見ごろですかね?!
皆さんいかがお過ごしですか?!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】特集 対談プロに聴く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
☆☆長井シーナさん☆☆
オハイオ州のダンスカンパニーModanに所属
http://www.dance-abroad.com/interview/1107-shihoko-nagai.html
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
アメリカン・アカデミー・オブ・バレエサマースクール!!
AABのソリストをはじめ、世界中の有名バレエ団で活躍しているダンサーが数多く輩出されています。
http://www.dance-abroad.com/country/america/usa/5950-american-academy-of-ballet-summer-school.html
まだ、若干の空きがございます!!
1週間コース 10名程度
2週間コース 4名程度
3週間コース 4名程度
※4月29日現在
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
セントルイス・バレエ・スクール/Saint Louis Ballet School
日本人の堀内元氏が校長としてスクールを率いています!!
http://www.dance-abroad.com/country/america/usa/5896-saint-louis-ballet-school.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内語学レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%ダンスに集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
先日、劇団新感線の“蒼の乱”を観劇してきましたぁ〜♪♪
天海祐希さん主演のお芝居!!
昨年、心筋梗塞で降板して、復帰の舞台とあったのですが、
さすが!!パワフルに大立ち回り!大迫力の圧巻のお芝居でした!!
舞台に生きる、そして舞台で活きる女優さんだと改めて感じさせられました♪♪
あと、ひときわ輝きを放っていたのは早乙女太一さん!!
なんともセクシーな出で立ち☆
天海祐希さんと早乙女太一さんに共通して言えるのはやはり踊りの稽古をされて、それも相当なレベルまで鍛えられているということ。
仕草のひとつひとつに無駄がない、それが観るものを魅了する、そんなふうに思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.dance-abroad.com/
それでは、また次回ぃ〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
オススメの学校情報、夏期講習新着情報をお届けします。
次回のメルマガは、
5月13日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【ジャズ情報 vol.298. 2014-05-06 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
GWが今年は短かったため、あっという間に終わってしまいましたね...
皆さまよい休日が過ごせましたでしょうか?
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
(ジャズ以外にもお得なオーディション情報がありますよ!!↓↓)
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪ドイツ留学説明会 5月 7日(水) 19:00〜
♪スイス留学説明会 5月 21日(水) 19:00〜
♪フランス留学説明会 5月 28日 (水) 19:00〜
♪オーストリア夏期講習会説明会 6月4日(水) 19:00〜
♪アメリカ留学説明会 6月 18日(水) 19:00〜
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、ジャズの夏期講習会情報をお届けします☆
◆ミステルバッハ国際夏期音楽マスタークラス
クラシックソロのコースだけでなく、フルートの特別ワークショップや、ジャズ・ポピュラーのコースもあるのが魅力。自分にあった指導教授を見つけて、留学に向けて一歩踏み出そう!
【期間】全期間:2014年8月10日〜17日
クラシック:8月10日〜17日
ジャズ・ポピュラー:8月10日〜14日
http://www.andvision.net/genre/jazz/514-internationale-meisterkurse.html
◆シエナジャズサマーコース
世界遺産の街シエナで開かれる2週間のサマーコース。イタリア、アメリカなどのジャズ界ベストミュージシャンたちが、本格的に集中指導します!!
【期間】2014年7月24日〜8月7日
http://www.andvision.net/genre/jazz/532-international-summer-masterclasses-of-siena-jazz.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報もジャズ科に特化しました☆
◆カリフォルニア・カレッジ・オブ・ミュージック(CCM)/California College of Music CCM
今ロスで最もホットな音楽学校!豪華一流講師陣による少人数クラスを実現。校長には音楽界の大御所、ウェイン・ヘンダーソンを迎え、充実した設備のもと実践的な技術を短期間で学ぶことができる注目の音楽専門学校です。
http://www.andvision.net/genre/jazz/1150-california-college-of-music-ccm.html
◆リーズ音楽大学/Leeds College of Music
英国ジャズの伝統を守り、発展し続ける英国最大の総合音楽大学。国際ピアノコンクールやオペラで知られる芸術の街リーズで学ぼう。幅広い専攻や豊富なカリキュラムが魅力的。
http://www.andvision.net/genre/jazz/600-leeds-college-of-music.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション
【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月)
【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火)
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html
◆英国王立音楽大学2015年度入学東京オーディション
http://www.andvision.net/major/706-royal-college-of-music-rcm.html
【日時】2014年11月7日(金)
【場所】松尾ホール(東京千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビル)
【募集コース】大学課程、大学院マスター課程、ディプロマコース
【募集楽器】全楽器。ただし、オペラ、指揮、コレペティートル、リュート、パーカッションは除く。
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆クリスティーナ・ブラナー・イェスペルセン/ジャズシューレベルリン講師/ボーカルレッスン
様々なステージやプロジェクトに引っ張りだこの現役ジャズ歌手。ヨーロッパ各地、世界各国でのツアーを含め、ジャズバンドとの共演などで活躍中の、若手現役ジャズシンガーが直接指導。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/5937-christina-branner-jespersen-voice-lessons.html
◆ビリー・ミッチェル/ジャズピアニスト/弾き語り・ジャズピアノレッスン
ビルボードトップ10に入る、 ジャズ・ブルースの大御所。全米にその名を知られたビリー・ミッチェルが、音楽の基本からプロの極意まで、キミが求めているものを教えてくれる。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/1-mrbilly-mitchell-piano-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月13日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【管楽器 vol.297. 2014-04-29 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
いよいよGW突入ですね!今年は例年より少し短めなGWですが、旅行の予定などはもうお決まりでしょうか?
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
※国内オーディション情報もありますよ!↓↓
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪ドイツ留学説明会 5月 7日(水) 19:00〜
♪スイス留学説明会 5月 21日(水) 19:00〜
♪フランス留学説明会 5月 28日 (水) 19:00〜
♪オーストリア夏期講習会説明会 6月4日(水) 19:00〜
♪アメリカ留学説明会 6月 18日(水) 19:00〜
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
♪ゴールデンウィーク中も10:00から15:00まで営業しております!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、管楽器の夏期講習会情報をお届けします☆
◆バート・ゴイゼルン管打楽器国際夏期講習
オーストリアの景勝地で行う管打楽器奏者、指揮者のための大規模な講習会。
世界的な観光保養地の澄みきった空気の中で、演奏技能を磨こう!プロ、アマ問わず年齢制限のないアンサンブルを楽しみ、国際交流できます。
http://www.andvision.net/major/winds/485-blaeserurlaub.html
◆ハバネラ・サクソフォン・アカデミー
フランスの小さく美しい古都で、日本では出合えない新たなサクソフォンの可能性を発掘しよう!
フランス中西部の地方都市ポワティエ。坂と階段が多く、クラン川を見下ろす高台にあるこの街で、毎夏、ハバネラ・サクソフォン・アカデミーが開催されます。
http://www.andvision.net/major/winds/6052-habanera-saxophone-academy.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報も管楽器に特化しました☆
◆サンノゼ州立大学音楽学部音楽&ダンス学部/San Jose State University School of Music and Dance
西海岸地区で、最も古い伝統を誇るサンノゼ州立大学。ユニークで多彩なアンサンブルも魅力♪
http://www.andvision.net/major/winds/711-san-jose-state-university-school-of-music-and-dance.html
◆ローザンヌ音楽院/Ecole de Musique de Lausanne
ローザンヌ高等音楽院とほぼ同じ講師陣による、基礎からの徹底指導。
http://www.andvision.net/major/winds/686-ecole-de-musique-de-lausanne.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内オーディション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html
◆英国王立音楽大学2015年度入学東京オーディション
http://www.andvision.net/major/706-royal-college-of-music-rcm.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆フローラン・エオー/パリ地方音楽院教授、リュエイユ=マルメゾン音楽院元教授/クラリネットレッスン
日本人に人気のリュエイユ=マルメゾン地方音楽院教授。
官能的、かつ、エレガントな音色を持つ、フランス第一級のクラリネット奏者が、本物のフランス流をキミに教える。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/408-florent-heau-oboe-lesson.html
◆フォルカー・アルトマン/ウィーンフィルハーモニー管弦楽団元団員・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学元教授/ホルンレッスン
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の元ホルン奏者としてトップレベルの音を聴かせる、ウィーンコンサヴァトリウム私立音楽大学元教授。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/149-volker-altmann-horn-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月6日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【受験対策・クラシック vol.296. 2014-04-22 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
4月も後半となり、進級・異動などで慌しかった日々も漸く落ち着いてくる時期だと思います。
しかし、留学をお考えの方は、夏・将来の留学に向けて、そろそろ動き出さなきゃいけません!
留学についての知識を深めるために、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
※緊急告知!※
ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学(旧ウィーン市立音楽院)のピアノ科オーディションが、急遽6月23日・24日に開催されることとなりました!
今回ピアノ科のみのオーディションとなりますが、興味のある方は是非お早目にアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください!!
まだ間に合います!!!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪アメリカ留学説明会 4月 23日(水) 19:00〜
♪ドイツ留学説明会 5月 7日(水) 19:00〜
♪スイス留学説明会 5月 21日(水) 19:00〜
♪フランス留学説明会 5月 28日 (水) 19:00〜
♪オーストリア夏期講習会説明会 6月4日(水) 19:00〜
♪アメリカ留学説明会 6月 18日(水) 19:00〜
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、受験に役立つ夏期講習会情報をお届けします☆
◆モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミー
フルトヴェングラーやカラヤンも教鞭をとった歴史ある講習会に、毎年、世界65ヵ国から受講生が参加。ステップアップを目指すなら、大きな世界でもまれよう。
【期間】第1期:2014年7月14日〜7月26日、第2期:2014年7月28日〜8月9日、第3期:2014年8月11日〜8月23日
http://www.andvision.net/program/course/summer-course/467-universitaet-mozarteum-salzburg-international-summer-academy.html
◆ウィーン国際音楽ゼミナール
クラシック音楽を志すなら一度は参加したい、歴史と伝統のある講習会。指揮、ピアノ、声楽、弦、管、どの科目も申込み順で受付なので、レッスンの受講が確実です。
【期間】【第一ブロック】2014年7月14日(月)〜7月25日(金)、【第二ブロック】2014年7月28日(月)〜8月8日(金)、【第三ブロック】2014年8月11日(月)〜8月22日(金)、【第四ブロック】2014年8月25日(月)〜9月5日(金)、【第五ブロック】2014年9月8日(月)〜9月19日(金)
http://www.andvision.net/major/460-wiener-musikseminar.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
◆ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ音楽学部/Goldsmiths, University of London Department of Music
オールジャンルの音楽が集まるロンドンで、自分だけの音楽を見つけよう!
高等教育審査機関から「最高水準」の評価を受けたゴールドスミスカレッジ。幅広い分野での学位コースが魅力です。
※〆切:6月30日
*研究コース(修士、博士)は1月と4月のエントリーとなります。
http://www.andvision.net/major/strings/815-goldsmiths-university-of-london-department-of-music.html
◆AIDA-アカデミア・インテルナツィオナーレ・デッレ・アルティ/AIDA Accademia Internazionale delle Arti
歴史豊かなローマで、伝統的クラシックから電子音楽まで、幅広いプログラムを提供するAIDAで学ぼう。
初心者から上級者まで幅広く対応。プロ演奏家を目指す人をサポートするプログラムをはじめ、イタリアの各音楽院入試準備にも対応。
※〆切:アンドビジョンカウンセラーまでお気軽にお問い合わせください♪
http://www.andvision.net/major/strings/591-aida-accademia-internazionale-delle-arti.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション
日本にいながらにして、エコールノルマル音楽院のオーディションを受けることができます!
【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月)
【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火)
※レッスン受講者で、かつ、エコールノルマル音楽院ジグマノフスキークラス希望者の方の限定オーディションとなります。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆トマシュ・トマシェフスキー/ベルリン芸術大学教授・ハンスアイスラー音楽大学講師/ヴァイオリンレッスン
ベルリン芸術大学教授であり、ハンスアイスラー音楽大学講師でもある著名な先生。
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団の第1コンサートマスターを務め、ソロでも世界的に活躍している教授です!
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/365-tomasz-tomaszewski-violin-lesson.html
◆ステファン・モラー/ウィーン国立音楽大学教授・プライナー音楽院教授/ピアノレッスン
ウィーン国際ピアニスト連盟や、オーストリア音楽協会の幹部として若手育成に力を注ぐ、ウィーン国立音楽大学教授が、キミに直接指導。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/private-lesson/124-stephan-moeller-piano-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
4月29日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【クラシック vol.295. 2014-04-16 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
桜も終盤となり、最近は暖かい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
GWや夏に向かって盛り上がる時期ですが、留学も夏の講習会・プライベートレッスンについて動き出す時期となりました!
留学の準備は是非お早目に!!
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
※緊急告知!※
ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学(旧ウィーン市立音楽院)のピアノ科オーディションが、急遽6月23日・24日に開催されることとなりました!
今回ピアノ科のみのオーディションとなりますが、興味のある方は是非お早目にアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください!!
まだ間に合います!!!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪オーストリア留学説明会 4月16日(水) 19:00〜
♪アメリカ留学説明会 4月23日(水) 19:00〜
♪ドイツ留学説明会 5月 7日(水) 19:00〜
♪スイス留学説明会 5月 21日(水) 19:00〜
♪フランス留学説明会 5月 28日 (水) 19:00〜
♪オーストリア夏期講習会説明会 6月4日(水) 19:00〜
♪アメリカ留学説明会 6月 18日(水) 19:00〜
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、クラシックの夏期講習会情報をお届けします☆
◆キジアーナ音楽院夏期マスタークラス
【期間】2014年7月3日〜8月30日
http://www.andvision.net/program/course/summer-course/503-accademia-musicale-chigiana.html
クラシック界のスターたちが、イタリア・シエナの宮殿で開くマスタークラス!
◆ナンシー国際音楽アカデミー
【期間】第一期:2014年7月15日〜7月25日、第二期:2014年7月27日〜8月6日
http://www.andvision.net/program/course/summer-course/496-academies-internationales-dete-du-grand-nancy.html
第一級の設備が整ったフランスのナンシー地方音楽院で、パリやリヨン国立高等音楽院やエコールノルマルの教授などを筆頭にしたトップレベルの講師陣が開くマスターコース。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報もクラシックに特化しました☆
◆モーツァルテウム音楽大学/UNIVERSITAET MOZARTEUM SALZBURG
世界的に有名な、多くの音楽家を輩出してきた、名門モーツァルテウム音楽大学で学ぶ。
http://www.andvision.net/genre/classical/760-universitaet-mozarteum-salzburg.html
◆スコラ・カントルム/Schola Cantorum
必修の講義学科、アンサンブルでの演奏活動、オーディションへの参加などがあり、国際的に通用する実力が身に付く充実の教育内容。
http://www.andvision.net/genre/classical/755-schola-cantorum.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション
【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月)
【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火)
*レッスン受講者で、かつ、エコールノルマル音楽院ジグマノフスキークラス希望者の方の限定オーディションとなります。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
都合に合わせてプライベートレッスンを現地で受講する事ができます☆
◆ヤン・ゴットリーブ・イラチェック/ウィーン国立音楽大学教授/ピアノレッスン
新鮮な感性が魅力の、ウィーン国立音楽大学ピアノ演奏科教授。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/private-lesson/119-jan-g-jiracek-von-arnim-piano-lesson.html
多くのコンクール入賞歴とステージキャリアが認められ、若手ながら、名門ウィーン国立音大に教授として迎えられた大物に教わろう!
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
4月22日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【室内楽 vol.294. 2014-04-08 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
春本番ですね〜桜も満開を迎えました♪
皆さん、いかがお過ごしですか??
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
※緊急告知!※
ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学(旧ウィーン市立音楽院)のピアノ科オーディションが、急遽6月23日・24日に開催されることとなりました!
今回ピアノ科のみのオーディションとなりますが、興味のある方は是非お早目にアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください!!
まだ間に合います!!!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪イギリス留学説明会 4月 9日(水) 19:00〜
♪オーストリア留学説明会 4月16日(水) 19:00〜
♪アメリカ留学説明会 4月 23日(水) 19:00〜
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、室内楽の夏期講習会情報をお届けします☆
◆プラハ室内楽マスターコース&フェスティバル
ピアノや管・弦楽器はもちろん、ハープや声楽、古楽器まで、その道の第一人者としても知られた室内楽のエキスパートたちが、個人技術とアンサンブルの妙を教えます!!
【期間】2014月7月26日〜8月17日
※〆切:2014年4月25日
http://www.andvision.net/major/orchestra-chamber-music/chamber-music/497-ameropa-international-chamber-music-festival-a-courses.html
◆ウルビーノ国際夏期古楽器講習会
古楽愛好家であれば、一度は参加してみたいはず!古楽界を代表する著名人が揃った講師陣、様々な楽器や歌のレッスン、そして古楽フェスティバルも同時開催☆
【期間】2014年7月19日〜7月28日
※教授によって日程は異なる場合があります。
※〆切:2014年6月10日
http://www.andvision.net/major/orchestra-chamber-music/chamber-music/537-international-early-music-courses.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
◆英国王立音楽大学 (RCM)
Royal College of Music
※〆切:前年10月1日(博士は通年受付)
*学士BScはImperial College Londonへ申込み(オーディションは2月予定)
*PGDipは1月31日(要問合せ)
*2015年度入学 東京オーディション:2014年11月7日(金)
定員になり次第締め切る場合がありますので事前にアンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
http://www.andvision.net/genre/early-music/706-royal-college-of-music-rcm.html
◆トゥールーズ地方音楽院
Conservatoire a Rayonnement Regional de TOULOUSE CRR
http://www.andvision.net/genre/early-music/740-conservatoire-a-rayonnement-regional-de-toulouse-crr.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ ダニエル・ルービンシュタイン/ベルギー・ブリュッセル王立音楽院教授・王立モンス音楽院教授/ヴァイオリン・ヴィオラ公開レッスン
014年4月12日(土)
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1024-daniel-rubenstein-violin-viola-masterclass.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆ハンス・ペーター・ステンツル&フォルカー・ステンツル/シュトゥットガルト音楽大学・ロストック音楽大学教授/ピアノデュオレッスン
ピアノ・デュオを組んでいるなら、世界一流のデュオに習おう!
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/249-hans-peter-stenzl-duo-piano-lesson.html
◆ウルリッヒ・アイゼンロール/マンハイム音楽大学講師/伴奏・声楽レッスン(ドイツ語レッスン付き)
歌とピアノを知りつくした、ドイツ国立マンハイム音楽大学講師!
http://www.andvision.net/major/371-ulrich-eisenlohr-piano-accompanist-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
4月15日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【声楽(クラシック) vol.293. 2014-04-01 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
いよいよ4月、新年度のスタートですね〜!
気分も新たに、今年度もいろんなことに夢を持って挑戦していきましょう☆☆
私たちもたくさんの方の夢をバックアップしていきたいと思っています!
さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪アメリカ留学説明会 4月 2日(水) 19:00〜
♪イギリス留学説明会 4月 9日(水) 19:00〜
♪フランス留学説明会 4月16日(水) 19:00〜
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、声楽の夏期講習会情報をお届けします☆
◆ロンバルディアマスタークラス
ミラノ近郊で開催される超豪華な講師陣によるロンバルディアマスタークラス!声楽やピアノなど、憧れの世界的教授陣のレッスンに参加して音楽的レベルアップを図れます☆日本語通訳付きも選択できるからうれしい。
【期間】年間を通してコースが開催されます。詳細はアンドビジョンまでお問い合わせください。
◇声楽
カーティア・リッチャレッリ(イタリア・歌手):2014年5月21日〜5月25日
※〆切:各コース定員に達したら終了
http://www.andvision.net/program/course/summer-course/542-villa-medici-giulini.html
◆ウィーン国立音楽大学夏期声楽オペラ講習会
世界最高峰の教授陣から学び、シェーンブルン宮殿宮廷劇場で体感する声楽、オペラの講習会です☆特色ある数々のワークショップも魅力的な充実の2週間!
【期間】2014年8月6日〜8月23日
※〆切:2014年6月10日(ただし、4月10日までに一回目のセレクションが行われますので、できるだけ4月10日までにお申込ください。)
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報も声楽に特化しました☆
◆ミラノ音楽院"G.・ヴェルディ"
Conservatorio di musica G.Verdi di Milano"
※〆切:7月31日
http://www.andvision.net/major/vocal/vocal/862-conservatorio-di-musica-gverd-di-milano.html
◆エコールノルマル音楽院
Ecole Normale de Musique de Paris
※〆切:10月前まで
*ビザ取得をして受験となりますので遅くとも3ヶ月以上前の申込みが必要です。(3月以降から仮登録可能)
http://www.andvision.net/major/559-ecole-normale-de-musique-de-paris.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ トリファー・スミス/ドイツ・ハンブルグ音楽大学教授/ピアノ公開レッスン
2014年11月1日(土)
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1016-trefor-smith-piano-masterclass.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆ ベス・ロバーツ/マネス音楽院主任教授/声楽レッスン
マネス音楽院の、声楽科主任教授が直々にレッスン☆世界で脚光を浴びる若き日本人プリマドンナ、田村麻子を育てたベス・ロバーツが、キミの歌を国際級にしてくれる!
http://www.andvision.net/major/vocal/16-beth-roberts-vocal-lesson.html
◆ウルリッヒ・アイゼンロール/マンハイム音楽大学講師/伴奏・声楽レッスン(ドイツ語レッスン付き)
歌をひき立てるだけでなく、豊かなニュアンスと優れた曲解釈で歌い手をリードする、超一流の伴奏ピアニストが教える声楽と伴奏法!
http://www.andvision.net/major/vocal/371-ulrich-eisenlohr-piano-accompanist-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
4月8日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【ヴァイオリン vol.292. 2014-03-25 04:00:00】
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
様
こんにちは!アンドビジョンのです♪
さて、今週は趣向をちょっと変えて、ヴァイオリンに特化した情報をお伝えします!!
ヴァイオリン専攻の方は必見ですよ〜♪
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪ハンガリー/チェコ留学説明会 3月26日(水) 19:00〜
♪アメリカ留学説明会 4月 2日 19:00〜
♪イギリス留学説明会 4月 9日(水) 19:00〜
♪フランス留学説明会 4月16日(水) 19:00〜
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、ヴァイオリンに強い夏期講習会情報をお届けします☆
◆モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミー
モーツァルテウムが、ザルツブルグ音楽祭と共に開く、最大規模の講習会☆ヴァイオリンには、青少年のためのヴァイオリン、子供のための特別ヴァイオリンといったコースも開講されています!
【期間】
子供のための特別コース:2014年7月9日〜7月12日
第1期:2014年7月14日〜7月26日
第2期:2014年7月28日〜8月9日
第3期:2014年8月11日〜8月23日
※教授によって日程は異なる場合があります。
※〆切:2014年6月10日
http://www.andvision.net/program/course/summer-course/467-universitaet-mozarteum-salzburg-international-summer-academy.html
◆ショパン音楽大学夏期講習会
ポーランドで最も古い歴史を誇る、ポーランド国立ショパン音楽大学の集中講座♪トップ教授が担当するレッスン、レクチャー、マスタークラスです☆
【期間】2014年7月21日〜8月2日
※〆切:2014年5月26日
http://www.andvision.net/program/course/summer-course/446-international-music-master-classes-and-festival.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
学校情報もヴァイオリンに特化しました☆
◆ユニバーシティ・オブ・ウェスト・ロンドン
University of West London
※〆切:
学士:9月入学は同年1月15日
修士、博士:年間を通じて受付
http://www.andvision.net/major/strings/violin/609-university-of-west-london.html
◆パリ国立高等音楽院
Conservatoire national superieur de musique/CNSM
ヴァイオリンはオリヴィエ・シャルリエ、ロラン・ドガレイユ、ボリス・ガルリツキーといった豪華な講師陣がそろっています!
※〆切:
- 高等第一課程(学士課程)
器楽、声楽、古楽、ジャズ、作曲:前年11月10日 エクリチュール、音楽学・楽曲分析:2月18日
オーケストラ指揮:1月10日 音響技術:3月5日
- 高等第二課程(修士課程)
器楽、声楽、古楽、ジャズ:前年11月10日 作曲、エクリチュール、音楽学・楽曲分析:2月18日
オーケストラ指揮:1月10日
- 高等第三課程(博士課程)
器楽、声楽、古楽、ジャズ、映像音楽:5月31日
- その他
音楽教育学:4月5日
http://www.andvision.net/major/strings/violin/701-conservatoire-national-superieur-de-musique-cnsm.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ ダニエル・ルービンシュタイン/ベルギー・ブリュッセル王立音楽院教授・王立モンス音楽院教授/ヴァイオリン・ヴィオラ公開レッスン
2014年4月12日(土)
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1024-daniel-rubenstein-violin-viola-masterclass.html
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆ ステファン・ピカール/ハンスアイスラー音楽大学教授/ヴァイオリンレッスン
カルテットでも活躍する、 ハンス・アイスラー音楽大学教授。自身への出演依頼が殺到しても、指導が第一!門下生たちを国際コンクールに入賞させ、著名オケに送り出している教授だ。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/private-lesson/333-stephan-picard-violin-lesson.html
◆テオドラ・カシメツカ=ソコロフ/ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団/ヴァイオリンレッスン
ウィーンきってのバイオリン児童教育家として人気の、ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団第一バイオリン奏者に、基礎から丁寧に教わる。基本の姿勢から教えてくれる、子供のバイオリンレッスンが好評♪
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/private-lesson/183-teodora-kasmetska-sorokow-violin-lesson.html
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
4月1日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q