Vol.176 音楽留学アンドビジョン【講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.176.2011.11.29━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 気がつけば、今年も残すところあと一ヶ月余り。皆さんにとってはどんな一年でした でしょうか?2011年のうちにやっておきたかったこと、トライしてみませんか。 アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yrpwx0di8wupmsuq6dR 来年1月末に、弊社は八丁堀から京橋に引っ越しします☆詳細は追ってご連絡いたします! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 冬期講習会の〆切が迫ってまいりました☆どうぞお早めにお問い合わせを! ★講習会情報★ <オーストリア> ◆ウィーン冬期音楽講習会 【クラシック】 2011年12月29日〜2012年1月5日  ※〆切:2011年11月25日 海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のピアノにもまだ空席有り! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yrqwx0di8wupmsuqFS7 <ドイツ> ◆メンデルスゾーン国際ピアノアカデミー 【ピアノ】 全期間:2012年7月15日〜7月28日 ※〆切:2012年4月26日 ギリロフ、ケマーリング、ルヴィエ、カン、ウゴルスキ、ヴァルディ。世界トップに君臨する先生がズラリ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yrrwx0di8wupmsuq3aT <ドイツ> ◆シュレースヴィッヒ・ホルシュタイン音楽祭オーケストラアカデミ 【オーケストラ】 2012年7月2日〜8月27日 ※〆切:2011年12月27日←お早めに! 巨匠バーンスタインが創設したアカデミーで学ぶ、オーケストラプレイ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yrswx0di8wupmsuq2HD ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yrtwx0di8wupmsuqMsg 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、チェコのプラハ音楽院。チェコの激動の歴史を駆け抜けた、名門プラハ 音楽院で才能を開花させよう。  ◆プラハ音楽院 徹底した音楽教育プログラムと、世界トップレベルの講師陣をそろえた一流音楽院。 留学生向けのスペシャルコースも魅力的。 【クラシック、ポピュラー】 申し込み〆切:レギュラーコース:前年11月30日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yruwx0di8wupmsuqBoK 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yrvwx0di8wupmsuqcjb “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。興味はあるけど留学はまだ早い… と思っている方も、ぜひお問い合わせ下さい。チャンスが見つかるかもしれませんよ☆ ◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン 定員に達しましたが聴講は受付中!! 2011年12月22日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yrwwx0di8wupmsuqa9N ◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン 2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yrxwx0di8wupmsuqxlg ☆NEW☆ ◆ウィーン・コンセルヴァトリウム私立音楽大学カールバート教授ピアノ公開レッスン 2012年2月15日(水)大人気の先生の再来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yrywx0di8wupmsuq6iw ◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2012年2月28日(火)〜29日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yrzwx0di8wupmsuqHAX ◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン ミラノ”ヴェルディ”音楽院の声楽主任教授 超有名・人気の先生です。 2012年3月2日(金)〜3日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yr0wx0di8wupmsvqwtc ◆ウィーンコンセル私立音大ベルンハルト・パルツ教授ピアノ公開レッス ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学のフレッシュなレッスン。日本語も話される先生です。 2012年3月6日(火) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yr1wx0di8wupmsvqxEs ◆パリ地方音楽院教授ピエール・レアク先生の特別ピアノ公開レッスン 2012年3月29日(木)、30日(金)、31日(土)大人気のレアク先生、来春の再来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yr2wx0di8wupmsvq5bF ◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン 評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。来日コンサートの割引も☆ 2012年4月20日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yr3wx0di8wupmsvqSPZ そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yr4wx0di8wupmsvqUUK “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yr5wx0di8wupmsvqgNa 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆ニューヨーク大学教授ブルース・アーノルド【ジャズギター 】 世界で高い評価を得ている研究コースで有名な、ニューヨーク大学教授はスケールが違う! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yr6wx0di8wupmsvqnr4 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yr7wx0di8wupmsvqT4S 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yr8wx0di8wupmsvqRm3 それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 12月6日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.175 音楽留学アンドビジョン【冬期講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.175.2011.11.22━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆冬期講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 明日は勤労感謝の日。今年は様々なことがあり、たくさんのボランティアが活躍 しましたね。被災地でのチャリティー音楽イベントも多くあり、人々の心を癒し ました。今年は彼らに感謝する日にしたいと思います。 アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qy9vx0diltoflautPRG 来年1月末に、弊社は八丁堀から京橋に引っ越しします☆詳細は追ってご連絡いたします! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 冬期講習会の〆切が迫ってまいりました☆どうぞお早めにお問い合わせを! ★講習会情報★ <オーストリア> ◆ウィーン冬期音楽講習会 【クラシック】 2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日 海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のピアノにもまだ空席有り! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qyavx0diltoflautwGw <ロシア> ◆サンクトペテルブルクオーケストラ指揮マスタークラス 【指揮】 第一期:2012年1月2日(月)〜7日(土) 第二期:2012年4月1日(日)〜7日(土) 第三期:2012年4月23日(月)〜29日(日) ※〆切:第一期:2011年11月25日(金)、第二期:2012年2月25日(土)  *申込締め切り日以前でも、定員になり次第締め切らせていただくことがございます。 *申込締め切り後でも、コースに空きがある場合は申込み可能な場合がありますのでお問い合わせください。 世界で通用する指揮スキルを身に付け、さらなる経験を得たい方、必見です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qybvx0diltoflautCbp <ドイツ> ◆タチアナ・マスレンコ国際ヴィオラマスタークラス 【ヴィオラ】 2012年2月11日(土)〜2月16日(木) ※〆切:2012年1月24日 CDなどで日本でもお馴染みの世界的ヴィオラ・ソリスト、タチアナ・マスレンコの講座。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qycvx0diltoflautsvL ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qydvx0diltoflauttK1 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、ドイツのハノーバー音楽大学。国際的な校風で、55カ国からの才能ある 留学生達が集まる音楽大学です。 ◆ハノーバー音楽大学 人気の学校の先生のプライベートレッスンをアレンジできます。お好みの時期に スタートできます! 【クラシック、ジャズ・ロック・ポップ、メディア・マネジメント】 申し込み〆切:4月15日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qyevx0diltoflaut6RU 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qyfvx0diltoflautzN2 “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。興味はあるけど留学はまだ早い… と思っている方も、ぜひお問い合わせ下さい。チャンスが見つかるかもしれませんよ☆ ♪もうすぐ開催♪ ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン エネルギッシュで充実感たっぷりのレッスンが受けられます! 作曲や即興に興味を持っている方には特にオススメ! 2011年11月26日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qygvx0diltoflautOhe ◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン 残席わずかです!ご希望の方はお早めに!! 2011年12月22日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qyhvx0diltoflaut7GH ◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン 2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qyivx0diltoflaut954 ☆NEW☆ ◆ウィーン・コンセルヴァトリウム私立音楽大学カールバート教授ピアノ公開レッスン 2012年2月15日(水)大人気の先生の再来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qyjvx0diltoflautBuS ◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2012年2月28日(火)〜29日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qykvx0diltoflautxJZ ◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン 超有名な大人気の教授のレッスンを受けるチャンス!お見逃しなく! 2012年3月2日(金)〜3日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qylvx0diltoflautsLL ◆ウィーンコンセル私立音大ベルンハルト・パルツ教授ピアノ公開レッス ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学のフレッシュなレッスン。日本語も話される先生です。 2012年3月6日(火) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qymvx0diltoflautSFm ◆パリ地方音楽院教授ピエール・レアク先生の特別ピアノ公開レッスン 2012年3月29日(木)、30日(金)、31日(土)大人気のレアク先生、来春の再来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qynvx0diltoflautpFb ◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン 評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。来日コンサートの割引も☆ 2012年4月20日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qyovx0diltoflautF7s そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qypvx0diltoflautZMj “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qyqvx0diltoflaut4U4 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆テックミュージックスクール講師レッスン【ヴォーカル・ギター・べース 】 一流ミュージシャンを輩出し続け、世界が注目するロンドンの実績校の講師から学ぼう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qyrvx0diltoflautv53 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qysvx0diltoflautfxK 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0qytvx0diltoflautp7z それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 11月29日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.174 音楽留学アンドビジョン【コンサート情報&冬期講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.174.2011.11.15━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆コンサート情報&冬期講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記&講演会情報 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 年末年始は音楽漬けで!って憧れですよね☆今週は年明けのコンサート情報から お送りします。どちらもメインのフルート奏者は同じ人です。 ☆ジャンフェランディス & パトリック・ジグマノフスキー  フルート&ピアノリサイタル http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0srtux0diebd8jstteJe 日時:/2012年1月13日(金) 19時 開場18 :00 場所:東京文化会館小ホール 料金:5000円(メルマガ割引 4000円) フルート/ジャン・フェランディス  布能 美樹 ピアノ/パトリック・ジグマノフスキー ジャンもパトリックも、パリにあるエコールノルマル音楽院の教授です。 フランス音楽を味わいに、ぜひいらしてください! (パトリックは翌日に公開レッスンもあります!) ☆ジャンフェランディス 栗山みなみ フルート&ピアノリサイタル http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sruux0diebd8jsttCec  日時:/2012年1月15日(日) 14時 開場13 :00 場所:焱の博記念堂文化会館 (佐賀県) 料金:2500円 フルート/ジャン・フェランディス  ピアノ/栗山みなみ 九州地区の方にオススメです。ホールもとても素敵です。 アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0srvux0diebd8jstt3Bi ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー まだまだ参加者募集中の講習会はたくさんあります☆どうぞお早めにお問い合わせを! ★講習会情報★ <オーストリア> ◆ウィーン冬期音楽講習会 【クラシック】 2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日 海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のピアノにもまだ空席有り! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0srwux0diebd8jsttIbN <イギリス> ◆アーディングリーピアノマスタークラス 【ピアノ】 2011年12月16日〜12月22日、2012年4月7日〜4月14日、2012年8月11日〜8月18日、2012年12月15日〜12月21日 ※〆切:定員になり次第終了 スタインウェイアーティスト、アドルフォ・バラビーノの特別ピアノコース。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0srxux0diebd8jsttfPe <アメリカ> ◆ニューヨーク国際ピアノ音楽祭 【ピアノ】 全期間:2012年7月15日〜7月29日 ※〆切:2012年4月10日 アメリカ・マネス音楽院が主催する、世界トップがマンハッタンに集結するピアノマスタークラス。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sryux0diebd8jsttDtQ ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0srzux0diebd8jsttwdQ 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、北イタリア北部の国立音楽院、プレーシャ音楽院。歴史と伝統を感じながら、 音楽学習を満喫できる音楽院です。 ◆ブレーシャ音楽院"ルカ・マレンツィオ"-Conservatorio di Musica di Brescia 専攻コースでの学習以外にもコンサートや臨時セミナー、マスタークラス等の イベントが多く、音楽により多く触れて学べる機会に恵まれています。 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:8月31日(教授法コースは4月30日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sr0ux0diebd8jsutNHh 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sr1ux0diebd8jsutivd “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。興味はあるけど留学はまだ早い… と思っている方も、ぜひお問い合わせ下さい。チャンスが見つかるかもしれませんよ☆ ♪今月のおすすめ♪ ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン エネルギッシュで充実感たっぷりのレッスンが受けられます! 作曲や即興に興味を持っている方には特にオススメ! 2011年11月26日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sr2ux0diebd8jsut7zo ◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン 残席わずかです!ご希望の方はお早めに!! 2011年12月22日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sr3ux0diebd8jsutlbK ◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン 2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sr4ux0diebd8jsut1P9 ◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2012年2月28日(火)〜29日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sr5ux0diebd8jsutn0v ◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン 超有名な大人気の教授のレッスンを受けるチャンス!お見逃しなく! 2012年3月2日(金)〜3日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sr6ux0diebd8jsutSm5 ◆ウィーンコンセル私立音大ベルンハルト・パルツ教授ピアノ公開レッス ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学のフレッシュなレッスン。日本語も話される先生です。 2012年3月6日(火) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sr7ux0diebd8jsutmz6 ◆パリ地方音楽院教授ピエール・レアク先生の特別ピアノ公開レッスン 2012年3月29日(木)、30日(金)、31日(土)大人気のレアク先生、来春の再来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sr8ux0diebd8jsutWeT ◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン 評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。来日コンサートの割引も☆ 2012年4月20日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sr9ux0diebd8jsutvev そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sraux0diebd8jsutGej “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0srbux0diebd8jsutxBC 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆チェコフィル首席ブラヴェッツ先生【ホルン】 純粋で豊かな音色が魅力。ボヘミア流ホルンを受け継ぐオンドジェイから、 プロの技をじっくり習って、一生の財産にしよう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0srcux0diebd8jsutqyY 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0srdux0diebd8jsut84p 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 &講演会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sreux0diebd8jsutRNt ・・NEWS!演奏会のお知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 弊社のHPにもインタビューに掲載されている 花岡伸子さん http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0srfux0diebd8jsutna3  大島莉紗さん http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0srgux0diebd8jsut41u  のコンサートが日本で開催されます。 「アンドビジョンのメルマガを見た」と言えば、メルマガ読者割引が適用されます ので、ぜひご利用くださいませ!! 花岡伸子チェロリサイタル--- I'm here 2011 日時:2011年12月5日(月) 19時 開場18時30分 場所:トッパンホール 料金:4500円(メルマガ割引4000円) チェロ/花岡伸子(英国ロイヤルフィル) ピアノ/ジョン・ミルバウアー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0srhux0diebd8jsutdY8 大島莉紗 ヴァイオリン・コンサート〜パリ・オペラ座からの便り〜 日時:/2011年12月19日(月) 11時 開場10 :30 場所:トッパンホール 料金:2000円(メルマガ割引1800円) ヴァイオリン/大島莉紗 ピアノ/佐々木京子 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0sriux0diebd8jsutEzV お問い合わせ カノン工房 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 tel:03-5917-4355(平日10時-17時) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 11月22日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.173 音楽留学アンドビジョン【冬期講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.173.2011.11.08━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆冬期講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記&講演会情報 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 本格的な冬の到来を前に、冬期講習会情報はHOTです☆今年の冬こそ夢への一歩を 踏み出してみませんか? アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkdux0di273aiatbPIw ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 冬期講習、春期講習のお知らせです。冬期講習は世界的にも今がお申し込みのピーク。 人気のピアノ枠にもまだ余裕があります! ★冬期講習会情報★ <イタリア> ◆ロンバルディア声楽・ピアノマスタークラス 【クラシック】 スケジュールはコースによって異なります。HPをご確認下さい  ※〆切:各コース定員になり次第 声楽やピアノで世界的に著名な教授陣がマスタークラスで毎日指導-日本語通訳付きだから安心 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkeux0di273aiatbLtU <アメリカ> ◆コレクティブ講習会 【ジャズ、ファンク、ロック/R&B、アフロキューバン、ブラジリ アン、カリビアン】 1週間コース: [第一期]2012年3月19日-3月23日、[第二期]2012年6月4日-6月8日 2週間コース:2012年8月20日-8月31日 3週間コース:2012年11月26日-12月14日 4週間コース: [第一期]2012年6月18日-7月13日、[第二期]2012年7月16日-8月10日 ※〆切:各コース定員になり次第 N.Y.の人気校が開催する講習会。講師陣にはグラミー賞受賞アーティストも。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkfux0di273aiatb6U2 ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkgux0di273aiatbHS0 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、北ドイツ放送交響楽団など、一流の音楽に触れる機会が多いハンブルク 音楽大学。本場ドイツの音楽を学ぼう。ぜひお気軽にご相談下さいね! ◆ハンブルグ音楽大学-Hochschule für Musik und Theater Hamburg 素晴らしい施設で、年間300以上の音楽イベントを開催。在学中に実践力を養い、プロの演奏家を目指そう。 【クラシック、ジャズ、ポピュラー音楽、メディアマネジメント、音楽療法】 申し込み〆切:一般;冬学期:4月1日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkhux0di273aiatbk1o 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkiux0di273aiatbvoh “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。興味はあるけど留学はまだ早い… と思っている方も、ぜひお問い合わせ下さい。チャンスが見つかるかもしれませんよ☆ ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン 2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkjux0di273aiatbdx6 ◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン ご案内直後からすぐに予約が入るほどの人気!ご希望の方はお早めに!! 2011年12月22日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkkux0di273aiatbLRm ◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン 2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nklux0di273aiatbdjx ◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2012年2月28日(火)〜29日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkmux0di273aiatbYLA ◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン 超有名な大人気の教授のレッスンを受けるチャンス!お見逃しなく! 2012年3月2日(金)〜3日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nknux0di273aiatbikc ◆ウィーンコンセル私立音大ベルンハルト・パルツ教授ピアノ公開レッス ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学のフレッシュなレッスン。日本語も話される先生です。 2012年3月6日(火) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkoux0di273aiatboGA ◆パリ地方音楽院教授ピエール・レアク先生の特別ピアノ公開レッスン 2012年3月29日(木)、30日(金)、31日(土)大人気のレアク先生、来春の再来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkpux0di273aiatbbk4 ◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン 評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。 2012年4月20日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkqux0di273aiatb8Hc そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkrux0di273aiatbdnT “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nksux0di273aiatbinE 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆オルネー・スー・ボア音楽院ジェローム・ララン 教授【Saxophone 】 フランス音楽・芸術家協会の新人賞を獲得した、実力&実績にあふれるサクソフォニストに学ぼう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nktux0di273aiatbvvU 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkuux0di273aiatbIcw 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 &講演会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkvux0di273aiatbhZ4 ・・NEWS!演奏会のお知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 弊社のHPにもインタビューに掲載されている 花岡伸子さん http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkwux0di273aiatbcFX  大島莉紗さん http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkxux0di273aiatb1ur  のコンサートが日本で開催されます。 「アンドビジョンのメルマガを見た」と言えば、メルマガ読者割引が適用されます ので、ぜひご利用くださいませ!! 花岡伸子チェロリサイタル--- I'm here 2011 日時:2011年12月5日(月) 19時 開場18時30分 場所:トッパンホール 料金:4500円(メルマガ割引4000円) チェロ/花岡伸子(英国ロイヤルフィル) ピアノ/ジョン・ミルバウアー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkyux0di273aiatbNDi 大島莉紗 ヴァイオリン・コンサート〜パリ・オペラ座からの便り〜 日時:/2011年12月19日(月) 11時 開場10 :30 場所:トッパンホール 料金:2000円(メルマガ割引1800円) ヴァイオリン/大島莉紗 ピアノ/佐々木京子 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0nkzux0di273aiatbqXY お問い合わせ カノン工房 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 tel:03-5917-4355(平日10時-17時) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 11月15日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.172 音楽留学アンドビジョン【演奏会情報】

・・NEWS!演奏会のお知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 弊社のHPにもインタビューに掲載されている 花岡伸子さん http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjxkx0dirwmpgsscxzS  大島莉紗さん http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjykx0dirwmpgsscplq  のコンサートが日本で開催されます。 「アンドビジョンのメルマガを見た」と言えば、メルマガ読者割引が適用されます ので、ぜひご利用くださいませ!! 花岡伸子チェロリサイタル--- I'm here 2011 日時:2011年12月5日(月) 19時 開場18時30分 場所:トッパンホール 料金:4500円(メルマガ割引4000円) チェロ/花岡伸子(英国ロイヤルフィル) ピアノ/ジョン・ミルバウアー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjzkx0dirwmpgsscks6 大島莉紗 ヴァイオリン・コンサート〜パリ・オペラ座からの便り〜 日時:/2011年12月19日(月) 11時 開場10 :30 場所:トッパンホール 料金:2000円(メルマガ割引1800円) ヴァイオリン/大島莉紗 ピアノ/佐々木京子 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj0kx0dirwmpgstckU0 お問い合わせ カノン工房 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 tel:03-5917-4355(平日10時-17時) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.172.2011.11.01━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆演奏会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 上記に演奏会のお知らせをいたしました☆クリスマスムードの漂う12月に、良い 音楽を聴きにお出かけになってみてはいかがでしょう? アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj1kx0dirwmpgstcRqV ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 冬期講習、春期講習のお知らせです。冬期講習は世界的にも今がお申し込みのピーク。 この冬、新たな一歩を踏み出してみませんか?人気のピアノ枠にもまだ余裕があります! 人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます! ★冬期講習会情報★ <オーストリア> ◆ウィーン冬期音楽講習会 【クラシック】 2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日 海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のピアノにもまだ空席有り! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj2kx0dirwmpgstcP5o <ロシア> ◆モスクワ音楽院冬期講習会 【クラシック】 全期間:2012年1月25日-2月7日(第一期:2012年1月25日-1月31日、第二期:2012年2月1日-2月7日) クラシック音楽のあらゆる科目を網羅して、国立モスクワ音楽院の教授たちが開く一週間の講習会。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj3kx0dirwmpgstcWeD ☆春期講習会情報☆ <韓国> ◆ヨーロッパ春期講習会 【ピアノ、バイオリン、チェロ、クラリネット】 2012年2月17日(金)〜23日(木)※〆切:2012年1月13日 韓国ドラマのロケ地にもなった、済洲島で開催。欧州と韓国の名教授が教える。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj4kx0dirwmpgstckJB ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj5kx0dirwmpgstcL3g 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、名門中の名門、ウィーン国立音楽大学をご紹介します☆そのほかにも たくさんの学校情報がございますので、ぜひお気軽にご相談下さいね! ◆ウィーン国立音楽大学-Universität für Musik und darstellende Kunst Wien 音楽の都ウィーン、世界最高レベルの音楽大学で、最高レベルの音楽を自分のものにしよう。 【クラシック、サウンド・エンジニアリング、電子音楽など】 申し込み〆切:コースによって異なる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj6kx0dirwmpgstcfKj 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj7kx0dirwmpgstchJ5 “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。興味はあるけど留学はまだ早い… と思っている方も、ぜひお問い合わせ下さい。チャンスが見つかるかもしれませんよ☆ NEW!! ◆ウィーンコンセル私立音大ベルンハルト・パルツ教授ピアノ公開レッス ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学のフレッシュなレッスン。日本語も話される先生です。 2012年3月6日(火) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj8kx0dirwmpgstcXIX NEW!! ◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン 評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。 2012年4月20日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj9kx0dirwmpgstc1uP ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン 2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjakx0dirwmpgstcGb3 ◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン ご案内直後からすぐに予約が入るほどの人気!ご希望の方はお早めに!! 2011年12月22日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjbkx0dirwmpgstcbbV ◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン 2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjckx0dirwmpgstcAkg ◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2012年2月28日(火)〜29日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjdkx0dirwmpgstcTwn ◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン 超有名な大人気の教授のレッスンを受けるチャンス!お見逃しなく! 2012年3月2日(金)〜3日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjekx0dirwmpgstcwTx ◆パリ地方音楽院教授ピエール・レアク先生の特別ピアノ公開レッスン 2012年3月29日(木)、30日(金)、31日(土)大人気のレアク先生、来春の再来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjfkx0dirwmpgstcgKo そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjgkx0dirwmpgstcKmA “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjhkx0dirwmpgstc3GK 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆ウィーン国立音楽大学マルギット・クラウスホーファー教授【声楽】 著名コンクール審査員も務める、ウィーン国立音楽大学教授に学ぶ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjikx0dirwmpgstcSj3 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjjkx0dirwmpgstcTz7 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjkkx0dirwmpgstcY5h それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 11月8日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.171 音楽留学アンドビジョン【講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.171.2011.10.25━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 朝晩に肌寒さも感じる今日この頃。久しぶりにニットを着るのも秋の楽しみですよね☆ 夏期講習が終わったと思ったら、もう冬期講習のお申し込みピークです。皆さんも一度 ご相談にいらしてみては? アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgtjx0di9t820idcrzc ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 冬期講習、春期講習のお知らせです。冬期講習は世界的にも今がお申し込みのピーク。 この冬、新たな一歩を踏み出してみませんか?留学のチャンスにもなるかも☆ 人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます! ★冬期講習会情報★ <オーストリア> ◆ウィーン冬期音楽講習会 【クラシック】 2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日 海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のピアノにもまだ空席有り! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgujx0di9t820idcXTI <ニュージーランド> ◆アカロアマスタークラス 【クラシック】 2012年1月13日〜1月29日※コースによって異なる 時差もなく季節が逆の暖かい南半球で、心おおらかに学んでみませんか? http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgvjx0di9t820idcdjw <ドイツ> ◆オクセンハウゼンマスタークラス 【クラシック】 2012年3月7日〜9月19日*各コースによって日時が異なる 春〜秋にかけて毎年行われていますが、先生によって時期が違いますので要チェック! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgwjx0di9t820idc3w8 ☆春期講習会情報☆ ◆ウィーン春期音楽講習会 【ピアノ、バイオリン、声楽その他】 2012年3月24日(土)〜3月29日(木)※〆切:2012年2月15日 ウィーン国立音楽大学の現役演奏科教授陣から、本場の音楽の楽しさを教わる1週間。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgxjx0di9t820idcjHS NEW!☆最新!2012年夏期講習情報☆ ◆ルツェルン音楽祭アカデミー 【器楽、指揮】 器楽:2012年8月18日〜9月9日 指揮:2012年未定 ※〆切:2012年1月8日 オーケストラ・アカデミーで勉強し、有名なルツェルン音楽祭に出演しよう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgyjx0di9t820idcE4F ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgzjx0di9t820idcv2Z 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、ただいま受験準備真っ最中のバークリー音楽大学。エッセイ作成のお手伝 いもいたしますので、思い切って受験をしてみませんか?? ◆バークリー音楽大学-Berklee College of Music 若さと熱気あふれる、バークリー音楽大学で学ぶ現代音楽。得られる知識や技術も実用的。 【クラシック、ジャズ、ポップス、コンテンポラリー、ミュージック・テクノロジー、 フィルム・スコアリング、ミュージック・ビジネス、音楽療法など】 申し込み〆切:秋期は1月15日、夏期は前年12月1日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg0jx0di9t820iec98z 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg1jx0di9t820ieci4V “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。興味はあるけど留学はまだ早い… と思っている方も、ぜひお問い合わせ下さい。チャンスが見つかるかもしれませんよ☆ NEW!! ◆パリ地方音楽院教授ピエール・レアク先生の特別ピアノ公開レッスン 2012年3月29日(木)、30日(金)、31日(土)大人気のレアク先生、来春の再来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg2jx0di9t820iec4Hz ★☆明石での開催をお見逃しなく!★☆ ◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン 2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日(月)は明石で開催!関西地方の方お見逃しなく! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg3jx0di9t820iec71f ◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン 2011年10月29日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg4jx0di9t820iecWGt ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン 2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg5jx0di9t820iecLW4 ◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン ご案内直後からすぐに予約が入るほどの人気!ご希望の方はお早めに!! 2011年12月22日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg6jx0di9t820iecYI4 ◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン 2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg7jx0di9t820iecpQY ◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2012年2月28日(火)〜29日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg8jx0di9t820iecER2 NEW!! ◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン 超有名な大人気の教授のレッスンを受けるチャンス!お見逃しなく! 2012年3月2日(金)〜3日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg9jx0di9t820iectEH そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgajx0di9t820iecv3G “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgbjx0di9t820iecsvu 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆ジャズインスティチュートベルリン-デヴィッド・フリードマン教授【パーカッション】 国際的なヴァイブ/マリンバの名手のプライベートレッスンを受けよう! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgcjx0di9t820iecp7m 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgdjx0di9t820iecpIc 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgejx0di9t820iecmTc それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 11月1日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.170 音楽留学アンドビジョン【講習情報&国内オーディション情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.170.2011.10.18━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習情報&国内オーディション情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 今週末、トリニティ・ラバン・コンサヴァトワールの国内オーディションが行われます。 日本にいながら海外の学校の受験ができるチャンスです。お早めにご連絡下さい! アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009dix0cijloiz0dgieB ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 冬期講習、春期講習のお知らせです。世界的名門校ウィーンコンセルヴァトリウム の受験が2月に早まりました。受験をお考えの方は、直前の講習会をオススメします! 人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます! ★冬期講習会情報★ <オーストリア> ◆ウィーン冬期音楽講習会 【クラシック】 2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日 海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009eix0cijloiz0dgwmb ☆春期講習会情報☆ ◆ウィーン春期音楽講習会 【ピアノ、バイオリン、声楽その他】 2012年3月24日(土)〜3月29日(木)※〆切:2012年2月15日 ウィーン国立音楽大学の現役演奏科教授陣から、本場の音楽の楽しさを教わる1週間。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009fix0cijloiz0dgnHH NEW!☆最新!2012年夏期講習情報☆ ◆ルツェルン音楽祭アカデミー 【器楽、指揮】 器楽:2012年8月18日〜9月9日 指揮:2012年未定 ※〆切:2012年1月8日 オーケストラ・アカデミーで勉強し、有名なルツェルン音楽祭に出演しよう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009gix0cijloiz0dgHYa ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009hix0cijloiz0dgJ8G 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、国内でオーディションが行われるイギリスの名門校をご紹介します! ◆トリニティ・ラバン・コンサヴァトワール 卒業生の多くがミュージシャンとして活躍する、最高レベルの環境と教育。 【クラシック、ジャズ、古楽】 国内入学ライブオーディション日時:2011年10月22日(土) 場所:国立音楽院(東京)科目:ピアノ、声楽、弦楽器、管楽器、打楽器、作曲 詳しくはHPをご覧下さい。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009iix0cijloiz0dgEoc 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009jix0cijloiz0dgWaP “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。興味はあるけど留学はまだ早い… と思っている方も、ぜひお問い合わせ下さい。チャンスが見つかるかもしれませんよ☆ ★☆明石での開催をお見逃しなく!★☆ ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン 2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日(月)は明石で開催!関西地方の方お見逃しなく! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009kix0cijloiz0dgWvH ◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン 2011年10月29日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009lix0cijloiz0dgV7l ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン 2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009mix0cijloiz0dg34c ◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン ご案内直後からすぐに予約が入るほどの人気!ご希望の方はお早めに!! 2011年12月22日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009nix0cijloiz0dgVwQ ◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン 2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009oix0cijloiz0dgg1H ◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2012年2月28日(火)〜29日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009pix0cijloiz0dgGyx NEW!! ◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン 超有名な大人気の教授のレッスンを受けるチャンス!お見逃しなく! 2012年3月2日(金)〜3日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009qix0cijloiz0dgz42 そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009rix0cijloiz0dgLjU “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009six0cijloiz0dgWlU 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆プラハ音楽院カレル・シュぺリナ教授【ヴィオラ】 プラハ音楽院で教鞭をとる、元チェコ・フィル首席奏者に学ぼう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009tix0cijloiz0dgE4Y 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009uix0cijloiz0dgDfI 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009vix0cijloiz0dgst6 それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 10月25日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

★号外★ 音楽留学アンドビジョン【国内オーディション情報】

メールマガジン会員のみなさまへ いつも「音楽留学メールマガジン」をご愛読いただき、ありがとうございます。 10月11日配信 Vol169 のメールマガジンにてご案内しておりました「公開レッスン」 のご案内に、一部誤りがございました。 謹んでお詫び申し上げますとともに、訂正させていただきます。 本文の国内レッスンご案内のコーナーに、下記の記述がございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「メルマガをご覧の皆様には先行予約です。通常29,800円のところを29,500円で受付 いたします。メルマガから1週間以内のお申込みに限ります!!!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ しかし、肝心なレッスン担当の先生の名前が抜けており、不十分なご案内となって しまっておりました。 大変申し訳ございません。 正しくは、下記のとおりとなります。 ・・・・・・・・・・・・・以下、正しいご案内です・・・・・・・・・・・・・ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー ◆ミラノ”ヴェルディ”音楽院の声楽主任教授  デルフォ・メニクッチ教授 声楽公開レッスン 超人気教授のメニクッチ先生の来日が急きょ決定!   3月2日(金) 3日(土) の限定2日間です。 そして・・・メルマガ読者の方に特別オファーです☆ メルマガをご覧の皆様には先行予約を行っております! 通常29,800円のところを29,500円で受付いたします。 本メルマガから1週間以内のお申込みに限ります!!! 本当に素敵な先生で、弊社の留学プログラムでも大人気の先生です。 日本でのマスタークラスの機会は滅多にございません!! ぜひ、この機会にご参加をお待ちしております☆ ・・・・・・・・・・・・以上、正しいご案内です・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご迷惑をおかけした読者の皆様に、深くお詫び申し上げます。 今後とも「音楽留学メールマガジン」のご愛顧をよろしくお願いいたします。

Vol.169 音楽留学アンドビジョン【アメリカ留学特集】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.168.2011.10.11━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆アメリカ留学特集◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ∥【1】ごあいさつ ∥【2】講習会情報 ∥【3】学校情報 ∥【4】国内レッスン情報 ∥【5】特別プログラム情報 ∥【6】編集後記 ∥【7】次回予告 ∥ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 秋が本格的に深まってきましたね。皆さん、秋の夜長はどんなふうに過ごされます か?私は秋になる前に買った本たちが、じっと出番を待っているので、読書の秋か ら始めたいと思います(^^;) アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023xhx0ci9ntpxicoh6c ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 冬期講習、春期講習のお知らせです。世界的名門校ウィーンコンセルヴァトリウム の受験が2月に早まりました。受験をお考えの方は、直前の講習会をオススメします! 人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます! ★冬期講習会情報★ <オーストリア> ◆ウィーン冬期音楽講習会 【クラシック】 2011年12月29日~2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日 海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023yhx0ci9ntpxicoxBv ☆春期講習会情報☆ ◆ウィーン春期音楽講習会 【ピアノ、バイオリン、声楽その他】 2012年3月24日(土)~3月29日(木)※〆切:2012年2月15日 ウィーン国立音楽大学の現役演奏科教授陣から、本場の音楽の楽しさを教わる1週間。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023zhx0ci9ntpxicoHQT ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0230hx0ci9ntpxidoVnW 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はアメリカ留学特集。ニューミュージックの聖地でPOP、ROCK、JAZZを学びませ んか?興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。 ◆California College of Music / CCM 今ロスで最もホットな音楽学校!豪華一流講師陣による少人数クラスを実現 【ロック、ジャズ、ブルース、フュージョン、ヒップホップ、R&B、アカペラ】 ※申し込み〆切:2010年春期は2009年12月15日、2010年秋期は2010年6月7日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0231hx0ci9ntpxidoXS4 ◆LA Music Academy / LAMA 講師陣は、音楽産業の今を熟知する現役ミュージシャン。少人数・集中トレーニン グで「現場」を学び、業界の即戦力になろう。 【ロック、ポップス、ジャズ】 ※申し込み〆切:お申し込みは、定員に達するまで。6-8ヶ月前にはお申し込みください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0232hx0ci9ntpxidon7H ◆MI-Musicians Institute エンターテイメント産業の本場でプロの演奏と音楽産業のノウハウを学ぼう! 【ポピュラー音楽全般】 ※申し込み〆切:学士:秋コース 7月31日 春コース 1月31日  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0233hx0ci9ntpxidokzV ◆The Collective 世界のリズムが響き渡る街、ニューヨークでリズム・セクションの極意を学ぶ。 【ロック、ポップス、ジャズ、フュージョン、ファンク、カリビアン、アフロ・キューバン、 アフロ・ポップ、ブラジリアン、ヒップホップなど】 ※申し込み〆切:定員まで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0234hx0ci9ntpxidoLrG 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0235hx0ci9ntpxidoPwH “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー メルマガをご覧の皆様には先行予約です。通常29,800のところを29,500円で受付 いたします。メルマガから1週間以内のお申込みに限ります!!! ★☆明石での開催をお見逃しなく!★☆ ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン 2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日(月)は明石で開催!関西地方の方お見逃しなく! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0236hx0ci9ntpxidosTR ◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン 2011年10月29日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0237hx0ci9ntpxidoyQq ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン 2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0238hx0ci9ntpxidoz5f ☆☆NEW☆☆ ◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン ご案内直後からすぐに予約が入るほどの人気!ご希望の方はお早めに!! 2011年12月22日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0239hx0ci9ntpxidofFZ ◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン 2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023ahx0ci9ntpxidoho8 ◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2012年2月28日(火)~29日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023bhx0ci9ntpxidokvM そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023chx0ci9ntpxido9gh “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023dhx0ci9ntpxidoUrg 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆アリ・ホーニグ先生【ジャズドラム】 最高のテクニックと音楽性、そして、独自のメロディー奏法で、ジャズ・ドラム に革命を起こしたドラマーに学ぼう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023ehx0ci9ntpxidojn0 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023fhx0ci9ntpxidoIGd 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023ghx0ci9ntpxidotsq それでは、また来週~☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 10月18日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.168 音楽留学アンドビジョン【ロシア留学特集】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.168.2011.10.4━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆オランダ留学特集◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 10月に入り、だいぶ気温も下がってきましたね。あんなに暑かったのが嘘のようです。 季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですから、皆さんも体に気をつけて下さいね。 そして秋の夜長を楽しみましょう☆ アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2hhx0cii1wmw0c12JZ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 春期講習会のパンフレットが完成いたしました。3月末は受験の仕上げとしても最適。 航空券が安いうちにお申し込みを!また、引き続き冬期講習のお申し込みも受付中。 海外で年越しするチャンスですよ☆ ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます! ★冬期講習会情報★ <オーストリア> ◆ウィーン冬期音楽講習会 【クラシック】 2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日 海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2ihx0cii1wmw0c1BYG ☆春期講習会情報☆ ◆ウィーン春期音楽講習会 【ピアノ、バイオリン、声楽その他】 2012年3月24日(土)〜3月29日(木)※〆切:2012年2月15日 ウィーン国立音楽大学の現役演奏科教授陣から、本場の音楽の楽しさを教わる1週間。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2jhx0cii1wmw0c1LOx 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2khx0cii1wmw0c1uSl 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はロシア留学特集!海外留学に興味がある方、一度お話だけでも聴きにいらっ しゃいませんか?夢への入り口は意外と近くにあるかもしれませんよ。 ◆サンクトペテルブルク音楽院 ロシア的な音楽技術や芸術センスを、本場ロシアの名門音楽院で身につけよう。 【クラシック、民族楽器】 ※申し込み〆切:ディプロマ・プログラム、予備プログラム:7月17日(早期申込み締め切りは4月30日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2lhx0cii1wmw0c1Lza ◆モスクワ音楽院 世界3大音楽院のひとつ、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院で、世界レベルの音楽家になろう。 【クラシック】 ※申し込み〆切:試験の2ヶ月前 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2mhx0cii1wmw0c1Q9H 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2nhx0cii1wmw0c1PUZ “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 留学はまだちょっと不安、今すぐは行けない、そんな方にぴったりの国内レッスン。 日本にいながら海外の有名講師のレッスンを受けることが出来ます。先生選びのヒント やチャンスもつかめるかも♪不安な方は、まずは聴講から。ぜひお問い合わせ下さい。 ☆☆NEW☆☆ ◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン ご案内直後からすぐに予約が入るほどの人気!ご希望の方はお早めに!! 2011年12月22日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2ohx0cii1wmw0c1bM0 ★☆神戸での開催をお見逃しなく!★☆ ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン 2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日は神戸で追加開催! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2phx0cii1wmw0c1HFz ◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン 2011年10月29日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2qhx0cii1wmw0c1cJ8 ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン 2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2rhx0cii1wmw0c1uaD ◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン 2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2shx0cii1wmw0c1nCQ ◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2012年2月28日(火)〜29日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2thx0cii1wmw0c1UFg そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2uhx0cii1wmw0c1fzg “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2vhx0cii1wmw0c1qSq 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆モスクワ音楽院キリル・ロディン教授【チェロ】 チャイコフスキー・国際コンクールの審査員を務める、モスクワ音楽院教授。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2whx0cii1wmw0c13Yd 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2xhx0cii1wmw0c1WaK 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2yhx0cii1wmw0c1OS3 それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 10月11日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

海外国際音楽コンクールのご参加をアンドビジョンがフルサポート!

03-5577-4500

info@andvision.net

Join Us On

アンドビジョンからのニュースレター