Vol.147 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報14】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.147━2011.05.10━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報14◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社         ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 気がつけば5月も中旬。春から新しい生活を始められた方は、そろそろ 慣れてきた頃でしょうか?GWの後は、疲れも出てきたりもしますから 無理せず体調を整えて下さいね。それでは今週も新着情報のご案内です! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 2011年夏に開催される講習会情報です。〆切間近のものも増えてきました。 お早めにお申し込み下さい! ★夏期講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 <ドイツ> ◆フランツ・リスト音楽大学夏期マスタークラス 【クラシック】 2011年7月16日〜7月30日※〆切:2011年5月26日 人気の先生からハイレベルなレッスンが受けられます! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k99pv09ibwu1y4mm ◆ハノーバー音楽大学ゴスラー夏期音楽講習会 【クラシック】 2011年8月14日〜8月28日 ※〆切:2011年6月25日(〆切が延びました!) クラシックの本場ドイツで有数の名門校、ハノーバー音楽大学の3教授が開講 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9apv09ibwu1y4mm ◆シュリッツピアノ夏期講習会 【クラシック】 2011年8月日12日〜8月27日 ※申込は早いもの順なので注意! 多くの先生に見てもらえ、長期留学に向けての先生探しにぴったり! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9bpv09ibwu1y4mm <ロシア> ◆モスクワ音楽院夏期講習会 【クラシック】 全期間:2011年8月1日-8月21日 ※〆切:2011年6月26日(ビザの申請に時間がかかるので、5月中の申し込みを!) 世界の名門モスクワ音楽院が、2011年夏、キミたちに門戸を開放します。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9cpv09ibwu1y4mm 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9dpv09ibwu1y4mm 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今回ピックアップするのは、オーストリアのウィーンコンセルヴァトリウム 私立音楽大学。※2011年の〆切が迫ってきました。お早めにご相談ください! ◆ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学(旧ウィーン市立音楽院) 【クラシック、ジャズ、ミュージカル】 ※申し込み〆切:学科によって異なる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9epv09ibwu1y4mm 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9fpv09ibwu1y4mm “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分 のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お 申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪ ◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン 2011年9月25日(日)、9月26日(月)、9月27日(火)再来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9gpv09ibwu1y4mm ◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン  2011年6月18日(土)※午前中のみ空席有り。お早めに!(聴講は一日可) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9hpv09ibwu1y4mm ◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会 2011年7月30日(土)・7月31日(日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9ipv09ibwu1y4mm ◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽  2011年10月1日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9jpv09ibwu1y4mm そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9kpv09ibwu1y4mm “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9lpv09ibwu1y4mm 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 現在募集中! ◆ヴェルディ音楽院ルッジェーロ・ラガーナ教授 【ピアノ/チェンバロ/作曲法】 作曲家としても活躍する、ラガーナ教授がキミの興味と向上心に応えてくれる。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9mpv09ibwu1y4mm 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9npv09ibwu1y4mm 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9opv09ibwu1y4mm それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 5月17日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.146 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報13】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.146━2011.05.03━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報13◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社         ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 皆さんはどんなゴールデンウィークを過ごされていますか?今年は、長い 休暇を利用して東北地方にボランティアに出かける人も多いと聞きます。 無理せず、自分のできることをしていきたいですね☆ アンドビジョンはゴールデンウィークも営業中!(日曜日のみお休み) ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 2011年夏に開催される講習会情報です。〆切間近のものも増えてきました。 お早めにお申し込み下さい! ★夏期講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 <オーストリア> ◆モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミー 【クラシック】 1期:2011年7月18日〜7月30日 (指揮コース:2011年7月18日〜7月23日) 2期:2011年8月1日〜8月13日 3期:2011年8月15日〜8月27日 *子供のための特別コース:2011年7月13日〜7月16日 ※〆切:2011年5月27日(寮への宿泊が人気。お早めに!) 名門モーツァルテウムが、ザルツブルグ音楽祭と共に開く、最大規模の講習会。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxtfv09ihuruwmln <フランス> ◆パリ国際音楽夏期セッション-エコールノルマル音楽院 【クラシック】 2011年7月4日〜7月9日 ※〆切:2011年5月26日(〆切間近です!お早めに!) 芸術の都パリにある、有名な私立高等音楽院で開催される講習会。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxufv09ihuruwmln <フランス> ◆ピレネー夏期国際音楽アカデミー 【クラシック】 2011年7月18日〜7月30日 ※申込は早いもの順なので注意! ピレネー山脈標高500mの地で清々しさを満喫し、演奏を学び、音楽祭を楽しむ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxvfv09ihuruwmln <ドイツ> ◆ヨーロッパ夏期国際音楽講習会ーケルン音楽大学 【クラシック】 2011年7月18日〜8月18日 第一期:7月18日〜7月27日 第二期:7月29日〜8月7日 第三期:8月9日〜8月18日 ※〆切:2011年5月23日(〆切間近です!お早めに!) 世界的な名門音大で教える教授たちのレッスンを受けるチャンスです。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxwfv09ihuruwmln 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxxfv09ihuruwmln 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今回ピックアップするのは、アメリカのカリフォルニア・カレッジ・オブ・ミュー ジック(CCM)。豪華一流講師陣による少人数クラスで学ぼう! ※2011年の秋学期の〆切が迫ってきました。お早めにご相談ください! ◆California College of Music / CCM 【ロック、ジャズ、ブルース、フュージョン、ヒップホップ、R&B、アカペラ】 ※申し込み〆切:6月7日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxyfv09ihuruwmln 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxzfv09ihuruwmln “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分 のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お 申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪ ◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン  2011年6月18日(土)※午前中のみ空席有り。お早めに!(聴講は一日可) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx0fv09ihuruwmmn ◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会 2011年7月30日(土)・7月31日(日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx1fv09ihuruwmmn ◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽  2011年10月1日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx2fv09ihuruwmmn そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx3fv09ihuruwmmn “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx4fv09ihuruwmmn 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 現在募集中! ◆チェコフィル首席ブラヴェッツ先生【ホルン】 チェコ・フィル首席ホルン奏者が、音楽の本質を熱く伝授 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx5fv09ihuruwmmn 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx6fv09ihuruwmmn 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx7fv09ihuruwmmn それでは、また来週〜☆  アンドビジョンはゴールデンウィークも営業中!(日曜日のみお休み) ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 5月10日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.145 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報12】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.145━2011.04.26━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報12◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社         ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 気がつけば、もうすぐゴールデンウィーク。皆さんはどんなプランを 立てていますか?気候も良くなってきたので、野外コンサートなどに も出かけたいですよね♪今週もお勧めの情報をご案内します。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 2011年夏に開催される講習会情報です。〆切間近。お早めにお申し込み下さい! ★夏期講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 <ドイツ> ◆リューベック夏期マスタークラス 【クラシック・オペラ・その他】 2011年7月16日〜8月3日※〆切:2011年5月10日(〆切間近です!) ハイレベルな夏期講習会を音楽祭の一環として開催。一流講師陣が勢ぞろい! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lgxev09i341fg4gw <フランス> ◆クールシュベール夏期国際音楽アカデミー 【クラシック】 第1期:2011年7月20日〜7月31日/第2期:2011年7月31日〜8月11日/第3期:2011年8月11日〜8月22日 ※〆切:2011年6月25日(クラリネットが大人気。お早めに!) フレンチアルプスの高級リゾートで、有名音楽院教授たちが夏期講習会。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lgyev09i341fg4gw 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lgzev09i341fg4gw 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今回ピックアップするのは、オーストリアのウィーン国立音楽大学。誰もが一度は 憧れる、音楽の都の世界最高峰レベルの音楽大学で学ぼう。 ※2011年の冬学期の〆切が迫ってきました。お早めにご相談ください! ◆ウィーン国立音楽大学 【クラシック、サウンド・エンジニアリング、電子音楽など】 ※申し込み〆切:専攻によって異なる。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg0ev09i341fg4hw 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg1ev09i341fg4hw “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分 のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お 申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪ ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン  2011年4月29日(金・祝)※定員に達しましたが、聴講生は引き続き募集中。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg2ev09i341fg4hw _id,201/manufacturer_id,0/option,com_virtuemart/Itemid,59/ ◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン  2011年6月18日(土)※残りあと2名!お早めに!! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg3ev09i341fg4hw _id,203/manufacturer_id,0/option,com_virtuemart/Itemid,59/ ◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会 2011年7月30日(土)・7月31日(日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg4ev09i341fg4hw _id,201/manufacturer_id,0/option,com_virtuemart/Itemid,59/ ◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽  2011年10月1日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg5ev09i341fg4hw _id,240/manufacturer_id,0/option,com_virtuemart/Itemid,59/ そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg6ev09i341fg4hw “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg7ev09i341fg4hw 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 現在募集中! ◆ハンスアイスラー音大クリスティアン・エーヴァルト教授【指揮 】 ベルリン・フィルをはじめ、著名オケを数多く指揮して来た教授に学ぼう! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg8ev09i341fg4hw 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg9ev09i341fg4hw 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lgaev09i341fg4hw それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 5月3日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.144 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報11】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.144━2011.04.19━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報11◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社         ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの田中です。 日を追うごとに、どんどん暖かくなってきましたね。そろそろ東北地方にも桜が咲 く頃でしょうか。美しい桜の花を見ながら、ほんの少しの間だけでも、ほっと一息 ついてもらえるといいですね。 定員一杯の講習も出てきておりますので、ご検討中の方はお早めに! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 2011年夏に開催される講習会情報です。〆切間近。お早めにお申し込み下さい! ★夏期講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 <イギリス> ◆チャーターハウス国際音楽フェスティバル 【クラシック】 2011年7月10日〜7月17日※〆切:2011年4月26日 ソロだけでなく室内楽のレパートリーが増える楽しさを実感するロンドン近郊の講習会。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08whev09i9apmemg4 <アメリカ> ◆LAミュージック・アカデミーサマープログラム 【ロック/ファンク/ジャズ/ラテン】 2011年6月21日〜6月25日 ※4月末自注までのお申し込み者は、料金3万円引き! LAの凄腕スタジオ・ミュージシャンたちから教わるギター、ボーカル、ドラムス、ベース。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wiev09i9apmemg4 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wjev09i9apmemg4 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今回ピックアップするのは、フランスのリヨン国立高等音楽院。パリ国立高等音 楽院と並ぶフランスの最高音楽教育機関。お早めにご相談ください! ◆リヨン国立高等音楽院 【クラシック、ジャズ】 ※申し込み〆切:専攻によって異なる。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wkev09i9apmemg4 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wlev09i9apmemg4 “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分 のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お 申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪ ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン  2011年4月29日(金・祝)残りわずかです。お早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wmev09i9apmemg4 ◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン  2011年6月18日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wnev09i9apmemg4 ◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会 2011年7月30日(土)・7月31日(日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08woev09i9apmemg4 ◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽  2011年10月1日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wpev09i9apmemg4 そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wqev09i9apmemg4 “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wrev09i9apmemg4 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 現在募集中! ◆ジャズサックス奏者アンダーソン【サクソフォン】 歴代の大物たちとプレイしてきたサックスの名手が、次世代の育成に情熱を注ぐ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wsev09i9apmemg4 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wtev09i9apmemg4 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wuev09i9apmemg4 それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 4月26日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.143 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報10】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.143━2011.04.12━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報10◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社         ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの田中です。 たくさんの音楽家によるチャリティーコンサートが、各地で開かれています。 東日本大震災から一ヶ月、疲れ切った被災地の皆さんの心を、音楽の力で少し でも癒していけたらいいですね。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 2011年夏に開催される講習会情報です。ヨーロッパの音楽を体感しましょう! ★夏期講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 <アメリカ> ◆バークリー音楽大学サマーコース 【ジャズ/ロック/ポップ/ファンク/フュージョン/R&B】 2011年7月9日(土)〜8月12日(金) ※手続きに時間がかかるため、お急ぎください! 世界の有名校バークリー音楽大学が、音楽業界の様々な分野から著名人を呼んで開講。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w31dv09ieh6jd4g4 ◆バークリー音楽大学ソングライティング 【ジャズ/ロック/ポップ/ファンク/フュージョン/R&B】 2011年8月18日(木)〜8月21日(日)※定員になり次第〆切 作詞・作曲の基本から、ビジネス知識まで学べる、数少ない作詞作曲のための夏期講習会。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w32dv09ieh6jd4g4 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w33dv09ieh6jd4g4 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今回ピックアップするのは、オーストリアのウィーン国立音楽大学。誰もが一度は 憧れる、音楽の都の世界最高峰レベルの音楽大学で学ぼう。 ※2011年の冬学期の〆切が迫ってきました。お早めにご相談ください! ◆ウィーン国立音楽大学 【クラシック、サウンド・エンジニアリング、電子音楽など】 ※申し込み〆切:専攻によって異なる。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w34dv09ieh6jd4g4 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w35dv09ieh6jd4g4 “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分 のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お 申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪ ※コリンストーン教授の公開レッスンはキャンセルされました。 ◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン  ※2011年4月18日(月)は残りわずか。お早めに!(4月17日(日)は受付終了) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w36dv09ieh6jd4g4 ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン  2011年4月29日(金・祝)残りわずかです。お早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w37dv09ieh6jd4g4 ◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン  2011年6月18日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w38dv09ieh6jd4g4 ◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会 2011年7月30日(土)・7月31日(日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w39dv09ieh6jd4g4 ◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽  2011年10月1日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w3adv09ieh6jd4g4 そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w3bdv09ieh6jd4g4 “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w3cdv09ieh6jd4g4 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 現在募集中! ◆ニュースクール大学ローソン先生【ボーカル】 グラミー賞にもノミネートされた、インプロヴィゼーションの達人から学ぼう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w3ddv09ieh6jd4g4 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w3edv09ieh6jd4g4 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w3fdv09ieh6jd4g4 それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 4月19日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.142 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報9】

vol.142 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報9】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.142━2011.04.05━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報9◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社         ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー アンドビジョンの田中です。 東北・関東大震災で被災された多くの方々に、謹んでお見舞いを申し上げます。 東京では、大きな悲しみに寄り添うように、桜の花が咲き始めました。私たちも 傷ついた人々の肩を、そっと抱くような音楽を奏で続けていきましょう。 そして、若い皆さんの夢は、未来への光となります。頑張っていきましょう! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 2011年夏に開催される講習会情報です。ヨーロッパの音楽を体感しましょう! ★夏期講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 <フランス> ◆パリ国際音楽夏期セッション-エコールノルマル音楽院 【クラシック】2011年7月4日〜7月9日 ※〆切2011年5月26日 フランスの名門音楽院教授や著名教授から学ぶ、ピアノ、声楽、ギター、連弾・二台ピアノ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zslcv09iio9hbmf7 <ドイツ> ◆ヨーロッパ夏期国際音楽講習会ーケルン音楽大学 【クラシック】2011年7月18日〜8月18日 ※〆切2011年5月23日 ケルン音楽大学ヴッパータール校で開催される講習会。先着順。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsmcv09iio9hbmf7 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsncv09iio9hbmf7 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今回ピックアップするのは、ドイツのマンハイム音楽大学。200年もの伝統を誇る 音楽大学。積極的なプロオーケストラとの共同活動も魅力的。 ※2011年の秋学期の〆切が迫ってきました。お早めにご相談ください! ◆マンハイム音楽大学 【クラシック、ジャズ、ポピュラー音楽】 ※申し込み〆切:秋学期は4月30日、春学期は前年11月15日 ジャズ・ポピュラー音楽は学士3月31日、修士4月30日(それぞれ冬学期のみ) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsocv09iio9hbmf7 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zspcv09iio9hbmf7 “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分 のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お 申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪ ◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授の特別ピアノレッスン  2011年4月13日(水)の1日限り!6〜8名限定で、ストーン教授のレッスンが受け られます(聴講あり)。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsqcv09iio9hbmf7 ◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン  ※2011年4月18日(月)は残りわずか。お早めに!(4月17日(日)は受付終了) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsrcv09iio9hbmf7 ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン  2011年4月29日(金・祝) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsscv09iio9hbmf7 ◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン  2011年6月18日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zstcv09iio9hbmf7 ◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会 2011年7月30日(土)・7月31日(日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsucv09iio9hbmf7 ◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽  2011年10月1日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsvcv09iio9hbmf7 そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zswcv09iio9hbmf7 “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsxcv09iio9hbmf7 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 現在募集中! ◆ディーン・ジョンストン【ドラム】 今のアメリカで、トップのドラム指導者と言われるドラマーに習おう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsycv09iio9hbmf7 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zszcv09iio9hbmf7 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zs0cv09iio9hbmg7 それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 4月12日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.141 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報8】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.141━2011.03.15━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報8◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社         ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは! アンドビジョンの大野です。 週末は、春分の日で3連休ですね。 昼と夜の長さがだいたい同じになるという日。 普段は室内ばかりにいるという人も、 春を探しに外に出かけてみませんか? ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 先週に引き続き、2011年夏に開催される講習会情報が届いております! 今回は〆切が間近に迫った講習会をピックアップ☆ ★夏期講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 <イスラエル> ◆ケシェット・エイロン弦楽夏期講習 【クラシック】2011年7月24日〜8月11日 ※〆切2011年3月26日 世界的なバイオリニスト、シュロモ・ミンツが全面的にバックアップする講習会。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xsl0v08id7eqsbzc <ベルギー> ◆ムジカムンディ夏期マスタークラス 【クラシック】2011年7月17日〜7月31日 ※〆切2011年4月8日 子供から高校生を対象とした国際的な室内楽の夏期講習会 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xsm0v08id7eqsbzc <アメリカ> ◆ニューヨーク夏期音楽祭 【クラシック・ジャズ】※〆切2011年5月10日 第一期:2011年6月26日〜7月9日 第二期:2011年7月10日〜7月23日 第三期:2011年7月24日〜8月6日 世界のトップがマンハッタンに集結するピアノマスタークラス。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xsn0v08id7eqsbzc 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xso0v08id7eqsbzc 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今回ピックアップするのは、フランスのエコールノルマル音楽院。著名な音楽家 を多数輩出している、輝かしい歴史と実績を持つ音楽院。 ※2011年の出願募集が始まりました。お早めにご相談ください! ◆エコールノルマル音楽院 【クラシック】 ※申し込み〆切:10月前まで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xsp0v08id7eqsbzc 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xsq0v08id7eqsbzc “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分 のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お 申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪ ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン ※3月25日(金)26日(土)は残り3枠ずつ!お早めに!(3月27日(日)は受付終了) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xsr0v08id7eqsbzc ◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン  ※※新たに2011年3月29日午後〜追加枠を設けます。お早めに!(3月30日(水)31日 (木)は受付終了) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xss0v08id7eqsbzc ◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授の特別ピアノレッスン  2011年4月13日(水)の1日限り!6〜8名限定で、ストーン教授のレッスンが受け られます(聴講あり)。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xst0v08id7eqsbzc ◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン  ※2011年4月18日(月)は残り2枠。お早めに!(4月17日(日)は受付終了) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xsu0v08id7eqsbzc ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン  2011年4月29日(金・祝) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xsv0v08id7eqsbzc ◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公 開レッスン  2011年6月18日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xsw0v08id7eqsbzc ◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会 2011年7月30日(土)・7月31日(日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xsx0v08id7eqsbzc ◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽  2011年10月1日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xsy0v08id7eqsbzc そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xsz0v08id7eqsbzc “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xs00v08id7eqsc0c 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 現在募集中! ◆MIシッド・ジェイコブス【ジャズギター】 人気の教本を続々出版するギタリスト、シッドに習おう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xs10v08id7eqsc0c 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xs20v08id7eqsc0c 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xs30v08id7eqsc0c それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 3月22日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.140 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報7】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.140━2011.03.08━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報6◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社         ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは! アンドビジョンの大野です。 やっと暖かくなったかと思えば、また寒くなったりするこの頃。 まさに三寒四温という表現がぴったりです。 暖かくなるのは嬉しいのですが、花粉症の人にとっては 長い長い戦いの日々になりますね(>_<)。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 先週に引き続き、2011年夏に開催される講習会情報が届いております! 今回はイタリアとアメリカからの新着情報です。 ★夏期講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 <イタリア> ◆ウルビーノ国際夏期古楽器講習会 【古楽】2011年7月19日〜7月28日 イタリアで開かれる古楽のための講習会。古楽に関する様々な講座が揃っています。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hl5zu08iolmtqtzp ◆ヴァル・ティドーネ夏期音楽講習会 【クラシック】2011年7月17日〜7月31日 *各コースは、原則としてクラシックは5-6日間です。 一流音楽大教授が開く16のコース。ひとりで1つ以上のコースも受講可。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hl6zu08iolmtqtzp <アメリカ> ◆メリーランド国際音楽インスティテュート&音楽祭 【クラシック】2011年7月10日〜7月20日 風光明美なメリーランド州の山中で開かれる、若き上級者のための講習会。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hl7zu08iolmtqtzp 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hl8zu08iolmtqtzp 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今回ピックアップするのは、オーストリアの、ウィーンコンセルヴァトリウム 私立音楽大学。音楽の都ウィーンで最高レベルの講師陣が、あなたの音楽留学 を実りのあるものにします。 ※申し込み〆切が迫っていますのでお早めにご相談ください! ◆ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学 【クラシック、ジャズ、ミュージカル】 ※申し込み〆切:ミュージカル:3月12日他、各コースによって〆切が異なります。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hl9zu08iolmtqtzp 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hlazu08iolmtqtzp “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分 のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お 申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪ ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン ※3月25日(金)26日(土)は残り3枠ずつ!お早めに!(3月27日(日)は受付終了) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hlbzu08iolmtqtzp ◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン  ※※新たに2011年3月29日午後〜追加枠を設けます。お早めに!(3月30日(水)31日(木)は受 付終了) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hlczu08iolmtqtzp ◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授の特別ピアノレッスン  2011年4月13日(水)の1日限り!6〜8名限定で、ストーン教授のレッスンが受け られます(聴講あり)。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hldzu08iolmtqtzp ◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン  ※2011年4月18日(月)は残り2枠。お早めに!(4月17日(日)は受付終了) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hlezu08iolmtqtzp ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン  2011年4月29日(金・祝) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hlfzu08iolmtqtzp ◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン  2011年6月18日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hlgzu08iolmtqtzp ◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会 2011年7月30日(土)・7月31日(日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hlhzu08iolmtqtzp ◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽  2011年10月1日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hlizu08iolmtqtzp そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hljzu08iolmtqtzp “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hlkzu08iolmtqtzp 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 現在募集中! ◆エコールノルマル音楽院教授ジャン・フェランディス【フルート】 パリを拠点に活動するフルートの名手。バーンスタインに賞賛された実力を持つ 教授から音楽の心を学ぼう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hllzu08iolmtqtzp 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hlmzu08iolmtqtzp 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hlnzu08iolmtqtzp それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 3月15日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.139 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報6】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.139━2011.03.01━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報6◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社         ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは! アンドビジョンの大野です。 あっという間に3月になり、春の気配も漂ってきましたね。 日本では春が旅立ちの季節。 卒業をテーマにした音楽も、春らしいものが多いですよね。 皆さんは、どんな卒業ソングが思い出に残っていますか? ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 先週に引き続き、2011年夏に開催される講習会情報が届いております! 今回はイギリス特集です。 ★夏期講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 <イギリス> ◆ハートフォードシャー音楽サマーコース 【クラシック】2011年8月14日〜8月21日 イギリス・ロンドン近郊で開催される、ピアニストと弦楽器奏者のための講習会。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0whppu08ibag8pbyr ◆ロンドンマスタークラス 【クラシック】2011年7月3日〜7月10日 トップオペラ歌手や、バイオリンの巨匠など大物プレーヤーたちが、英国王立音 楽院で開催するマスタークラス。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0whqpu08ibag8pbyr ◆ウィリアム・ベネットフルート国際夏期講習会 【クラシック】2011年8月2日〜8月10日 世界的フルート奏者、ウイリアム・ベネットが開く夏期講習会。定員になり次第 〆切となります。お早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0whrpu08ibag8pbyr 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0whspu08ibag8pbyr 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今回ピックアップするのは、ドイツのハンブルグ音楽大学。北ドイツ放送交響楽 団など、一流の音楽に触れる機会が多い学校で、本場の音楽を学ぼう。 ※申し込み〆切が迫っていますのでお早めにご相談ください! ◆ハンブルグ音楽大学 【クラシック、ジャズ、ポピュラー音楽、音楽療法など】 ※申し込み〆切:冬学期:4月1日他 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0whtpu08ibag8pbyr 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0whupu08ibag8pbyr “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分 のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お 申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪ ◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授の特別ピアノレッスン  2011年4月13日(水)の1日限り!6〜8名限定で、ストーン教授のレッスンが受け られます(聴講あり)。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0whvpu08ibag8pbyr ◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授  2011年3月2日(水)・3日(木)※2011年3月2日(水)は受付終了。 3月3日(木)は残りわずか! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0whwpu08ibag8pbyr ♪HOT♪ 3月1日東京でビリーエイディ先生ののコンサート開催予定!詳細は、 アンドビジョンまでお問い合わせください。 ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン ※3月27日(日)は受付終了。3月25日(金)26日(土)は残りわずか!お早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0whxpu08ibag8pbyr ◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン  ※2011年3月30日(水)、3月31日(木)は受付終了。新たに3月29日午後〜追加枠を 設けます。お早めにお問い合わせください! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0whypu08ibag8pbyr ◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン  2011年4月17日(日)、10月18日(月) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0whzpu08ibag8pbyr ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン  2011年4月29日(金・祝) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0wh0pu08ibag8pbzr ◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン  2011年6月18日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0wh1pu08ibag8pbzr ◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会 2011年7月30日(土)・7月31日(日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0wh2pu08ibag8pbzr ◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽  2011年10月1日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0wh3pu08ibag8pbzr そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0wh4pu08ibag8pbzr “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0wh5pu08ibag8pbzr 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 現在募集中! ◆ニーナ・ロックハート【ゴスペル ボーカル】 ロサンゼルスを拠点に活動する、第一線のゴスペル歌手。大人気のためスケ ジュール確認はお早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0wh6pu08ibag8pbzr 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0wh7pu08ibag8pbzr 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0wh8pu08ibag8pbzr それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 3月8日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.138 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報5】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.138━2011.02.22━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報5◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社         ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは! アンドビジョンの大野です。 本日2月22日は「ねこの日」なんだそうです! 思えば、一番最初に鍵盤で弾けるようになった曲は、 「ねこふんじゃった」でした♪ 楽譜を読めない小さな子でも、みんな弾いてましたよね。 それでは今週もたくさんの新着情報をお知らせします! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 先週に引き続き、2011年夏に開催される講習会情報が届いております! 今週はドイツ特集です。 ★夏期講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 <ドイツ> ◆オーバストドルファー夏期マスタークラス 【クラシック】2011年7月31日〜8月16日 静かな自然に囲まれて、ソロ演奏からアンサンブル、オーケストラの演奏法を学ぶ講習会。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02d9pu08ihf2q8eed ◆シュリッツピアノ夏期講習会 【クラシック】2011年8月日12日〜8月27日 コンサート・ピアニスト養成のための強化講習。語学研修も合わせて受講しよう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dapu08ihf2q8eed ◆シュレースヴィッヒ・ホルシュタイン音楽祭オーケストラアカデミー 【クラシック】2011年6月18日(土)〜7月5日(火)/2011年7月6日(水)〜8月24日(水) 美しい古城と教会が散在する北ドイツで、超一流音楽家たちの指揮を体験しよう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dbpu08ihf2q8eed ◆アルテンシュタイク夏期音楽講習会 【クラシック】2011年8月2日〜8月12日 子供から音大生、大人まで誰でも受講できます。入試、コンクール準備などにも最適。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dcpu08ihf2q8eed 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHPをご覧 ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02ddpu08ihf2q8eed 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今回ピックアップするのは、ドイツのハンスアイスラー音楽大学。ドイツの文化・ 芸術の中心地で受ける、世界最高水準の音楽教育。あなたの音楽がきっと見つかります。 ◆ハンスアイスラー音楽大学 【クラシック、エレクトロ・アコースティック】 ※申し込み〆切:冬学期:4月15日/夏学期:前年12月15日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02depu08ihf2q8eed 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った学 校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dfpu08ihf2q8eed “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続 き、一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分 のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お 申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪ ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン ※3月27日(日)は受付終了。2011年3月25日(金)26日(土)は残りわずか!お早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dgpu08ihf2q8eed ◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授  2011年3月2日(水)・3日(木)※2011年3月2日(水)は受付終了。3月3日(木)は残りわ ずか! https://www.andvision.net/page,shop.product_details/flypage,shop.flypage/product_id,898/category_id,201/manufacturer_id,0/option,com_virtuemart/Itemid,59/ ★HOT★3月1日東京でビリーエイディ先生ののコンサート開催予定!★★ 詳細は、アンドビジョンまでお問い合わせください。 ◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会 2011年7月30日(土)・7月31日(日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dipu08ihf2q8eed ◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授の特別ピアノレッスン  2011年4月13日(水)の1日限り!6〜8名限定で、ストーン教授のレッスンが受けられます (聴講あり)。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02djpu08ihf2q8eed ◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン  2011年6月18日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dkpu08ihf2q8eed ◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン  2011年3月30日(水)、3月31日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dlpu08ihf2q8eed ◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン  2011年4月17日(日)、10月18日(月) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dmpu08ihf2q8eed ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン  2011年4月29日(金・祝) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dnpu08ihf2q8eed ◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽  2011年10月1日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dopu08ihf2q8eed そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dppu08ihf2q8eed “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。当日 は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、留学や受験に関する相 談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん各国 のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、フレキ シブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、留学経 験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。100%音 楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dqpu08ihf2q8eed 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別プ ログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 現在募集中! ◆バークリー音楽院ヘイゼルタイン-JazzPiano 【ジャズ・ピアノ】 CDでもお馴染みの歯切れのいいピアノ。ニューヨークのジャズシーンに新風を呼び、 バークリー音楽院でも教えるジャズピアニストです。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02drpu08ihf2q8eed 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02dspu08ihf2q8eed 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://www.andvision.net それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 3月1日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

海外国際音楽コンクールのご参加をアンドビジョンがフルサポート!

03-5577-4500

info@andvision.net

Join Us On

アンドビジョンからのニュースレター